注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

インターネットで稼げきたいと登録して入会金5,000円はらい、始めるにあたりコー…

回答4 + お礼2 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
17/09/17 04:56(更新日時)

インターネットで稼げきたいと登録して入会金5,000円はらい、始めるにあたりコースが有り約32万円は金融業3社から借りて、収め直ぐに借金返済出来るとインターネットの知識や何もわからないカリキュラム読んでも何が何だか電話対応するにしてもお金だしメールで分からない所をどう記載したらわからずこんな私問題児何ですか?そのお金返してもらことは可能ですか?下済み知識がない者は稼いじゃあ行けないのですか?侮辱されて悔しいです。騙さるた私も馬鹿。本当に悔しいです。

No.2529371 17/09/09 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/09 09:57
通行人1 

よくある副業詐欺・在宅ワーク詐欺の類ですね。そもそも、仕事をするのに、労働力を提供する側が、お金を払う事自体、おかしな話ですよ。相手がはっきりしているなら、お金を取り返せる可能性もあるかもしれませんが、かなり望み薄でしょう。可能であれば、できるだけ証拠を集め、警察や弁護士に相談されては、いかがでしょうか?なお、弁護士もピンキリなので、気を付けて下さいね。

・副業詐欺・在宅ワーク詐欺 参考URL
https://fukupon.jp/commic/16082413.php

http://cosmetic-tsuruya.com/sagihigai/fukugyou.html

No.2 17/09/09 10:40
匿名さん2 

仕事するのに入会金とかお金をとるのは詐欺です。

もう関係を切ったほうが良いことと、警察とか弁護士、
あとは相談出来る機関などで相談したほうがいいですよ。

No.3 17/09/09 13:53
通行人3 

クーリングオフが適用できないか、ネットで詳しい話を一度調べてみてはどうでしょうか?

No.4 17/09/12 03:59
匿名さん4 

お仕事を始める時に初期費用が要るのは詐欺なので、消費者センターに相談してみては?

No.5 17/09/17 04:52
お礼

>> 4 ありがとうございます
相談してみます

No.6 17/09/17 04:56
お礼

>> 2 仕事するのに入会金とかお金をとるのは詐欺です。 もう関係を切ったほうが良いことと、警察とか弁護士、 あとは相談出来る機関などで相談し… ありがとうございます
詐欺ですね。相談機関さがしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧