注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

家事の手間を増やす夫へのストレス、どうしたらいいでしょうか。 2歳の子供が…

回答3 + お礼0 HIT数 959 あ+ あ-

匿名さん
17/09/12 04:19(更新日時)

家事の手間を増やす夫へのストレス、どうしたらいいでしょうか。

2歳の子供が食事中洋服を汚すのでエプロンをつけるべきなのにつけずにあげている。ケチャップでシミだらけの服は洗面所にそのまま。洗って!と言うとイヤイヤ洗うけど、チャチャっとこすって「とれないね〜」で終了。買ったばかりだったので一生懸命洗うのは私の仕事。

子供の歯磨きをお願いしたらチャチャっとやって終了。嫌がるから奥歯まで磨けない!と主張。うがい用の水の入ったコップを子供の手の届くところに置いていて、子供が触って頭からビショビショ。また着替えさせることに。ビショビショになった服を干すのも私の仕事。

子供が食事中に遊びだしてソースがビチャビチャ周りに跳んでるのに、あーあー…と言いながらゆっくりティッシュ取りに行ってちまちま拭いてて、その間に壁もシミになって…。なんで素早く対応できないんだろう…。そのシミを頑張って落とすのは私の仕事。

子供の電動歯ブラシがシンクに落ちていてブラシの部分が排水口の所にささっていた。なんでこんなことになるんだろう…。ブラシは捨てて、本体を消毒するのも私の仕事。

あげたらきりがないです。もう頼むのが嫌でひとりでやってますが、夫は口笛吹きながらスマホゲームしててイライラします。

細かくこうして!こないだした失敗はもうやめてね!と言うと絶対嫌な顔するので言えません。

このストレスはどうやって解決したらいいのでしょうか。

No.2529464 17/09/09 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/09 14:38
匿名さん1 

わかりますー!
期待するとイライラするので、夫に子守頼む時はもういろいろと諦めています。できる限り自分でやっちゃいます。
男の人って…なんであんなに雑なんでしょうね。

うちはシミは軽く洗って酸素系漂白剤に1時間つけ置きして落としています。こすらなくても落ちるから楽ですよ。試してみてください。

No.2 17/09/09 15:01
通行人2 

うちは専業主婦だから基本全部してるからそんな失敗見ることないしイライラしないですね、共働きで家事分担だと家事育児できる旦那さんじゃないとしんどそう。
ちなみにたまに頼むけどどうすればいいか聞いてくるし私もフォローしながら教えてるからなんのトラブルもおこらない、エプロンは用意してあげてご飯あげるのは旦那だとか。

No.3 17/09/12 04:19
匿名さん3 

なんで刺さってるの~とかいちいち突っ込むのもいいと思いますよ、冗談っぽく言った方が効果を感じます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧