注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私は今高校2年です。一年の一学期の後半から、先生から差別を受けています。例えば、…

回答2 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
17/09/12 05:08(更新日時)

私は今高校2年です。一年の一学期の後半から、先生から差別を受けています。例えば、私とAちゃんが同じことをしたとします。私にだけは呼び出しておこるのですが、Aちゃんには私よりは怒らないとかではなく、全く怒りません。これがもう何十回続いたことか。。。二年生になってからは、クラス替えをしたのですが担任は変わりませんでした。でも、クラスが同じになったMちゃんも、私みたいに差別されるようになったそうです。一年の時よりは、同じ様に差別を受けている子がいたので少しだけ気持ちが楽になりました。でも、怒られる様なことをしているのにも関わらず、怒られていない子を見ると別にその時は自分は怒られているというわけではないのに悲しくなってきます。私は一年の頃から最近まで、先生は差別というよりも、人によって怒り方を変えているのかとおもっていました。でも良く考えると、優しく怒っているとかではなく、全く怒ってないのでこれは怒り方を変えているわけではないと思いました。最近あった差別を話します。まず、最近うちの学校では生徒会長の選挙がありました。選挙3日前からは、昇降口で各クラスの候補者がアピールします。候補者以外にも何人か付き添ってアピールするのですが、他のクラスはビラ配りをしていて、他のクラスの子たちとは仲が良く、ビラどうぞ〜と遊びで渡され、そこで「え、いらない。他のクラスだから」だなんてもちろん言えません。なのでもらって、そのビラを持ったまま他のクラスのこと話していたら先生がちょうどきて、その時は何も言わなかったのですが休み時間に廊下に呼び出されて怒られました。でも、私と全く同じことをやっている子がいたのですが、怒られてませんでした。先生が気づかなかったのでは?と思う人がいるかもしれませんがその子はそのビラをもったまま先生とも話していたのでそれはありません。先生に怒られた内容は、候補者の子に失礼とのことでした。それは私も反省してその子に謝りました。ですが、先生はその子に失礼なことを二回しています。選挙期間中です。まず、選挙前日の帰りの会で、Sさん(候補者)の写真いる人〜?いる〜?笑といって、みんなが注目している状態でしました。その写真は選挙用のやつで、まだ、まだですよ?遊びで撮った写真ならいいです。ですが選挙用に撮った写真で、Sちゃんが誰よりも目立つことが嫌いだということは先生が一番知っているはずなのにやりました。二つ目は選挙会後です。選挙が終わって教室に戻り、全員揃ったところで先生が、選挙のことを話し始めたのですが、まあ誰がなってもいいんだけどね〜〜とSちゃんがいるのにも関わらず言いました。失礼なんて、私がしたことと一緒だと思います。なのに先生は普通にこういうことをしました。一回ならまだいいですが、もう何回も何回もつらいです。
長くてすみません!後少し聞いてください泣
その先生は過保護で息子がスケート教室というだけで休みます。スケート教室は専業主婦が手伝いに行く様なものです。なのにこっちは授業料払っててしかも私立なのにやすみます。それから先生は仲がいい男の先生がいるのですが、これはもう学年中の人が言ってることですが不倫レベルに先生がまあすこし一方的ではありますが仲が良く、副担を呼ぶところをその男の先生を呼んだりします。
前に戻りますがこの先生は普通なのでしょうか?

No.2529609 17/09/09 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/09 19:56
匿名さん1 

差別については見てないからわからないけど、子供の用事で休むのは何も悪いことではないです。

No.2 17/09/12 05:08
匿名さん2 

好き嫌いを態度に出しちゃう先生なのかな、こっちが悪くない時は気にしない方がいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧