旦那の不始末2

回答12 + お礼1 HIT数 2411 あ+ あ-

しぃたん( 38 ♀ SzQpc )
06/12/30 22:00(更新日時)

まだ隠し持っていました
まだ1500万の他に650万私に一緒に返してくれと後650万どうすればいいんですか❓
もう死にたいです
パニック発作起こしました
もう死にたいです
もう死にたいです
家手放しても中古だし田舎だから大した額にもならないし
私の保険金でちゃらにしてもらえば済む
子供にも私の親にも恨まれて生きろです
目まいもするし
頭回りません
一緒に返してくれというには裏切り過ぎです信用できない
誰も
子供泣くよね❓
どうすればいいんですか❓

タグ

No.253022 06/12/28 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/28 00:31
匿名希望1 

旦那様に自己破産を進めたらどうですか?旦那様の名義の家や車は手放さなくてはなりませんが死ぬ迄でもないですょ。子供が可哀想です。何処からどのくらい借りて、どのくらいの期間支払いをしてたのかとかわかれば、もうちょっと詳しくお話出来ると思いますが。後は月の収入ですね。本当に死ぬ様な事ではありませんょ。自殺しても保険金がおりるかどうかもわからないですし…。

No.2 06/12/28 01:07
匿名希望2 

うちの旦那は今自己破産の手続き中です。
支払いが滞って自殺未遂しました。
その後私が旦那の生活から借金から全部払ってましたが、限界になり、弁護士事務所に相談に行き、自己破産を勧められました。
クレジット会社8社450万で、45万で自己破産する予定で今は旦那の身体がまだ治り切らないので、来月から着手金を弁護士さんに払って行って、5か月かけて弁護士費用払ってから自己破産申し立てして貰って、終わったら報酬金でさらに5か月かけて払います。

一千万超えたら、返済なんて並大抵な事じゃ無理でしょう…?

車とか家とかは差押えられちゃうけど、弁護士さんに一度相談されてはどうでしょうか?
自己破産した方が、精神的にも楽だと思いますが…

No.3 06/12/28 05:51
匿名希望3 ( ♀ )

我が家は…3年前に
バカ息子が飲酒運転で単独事故を起こして治療費がかかり莫大な借金抱えてます。10年以上返済した住宅ローンも払えず競売で…人手に渡り、
もうすぐ破産します。主さん、死ぬ気なら出来る限りの事やらないと💨弁護士に相談しなきゃ。子供達の為に頑張って💪

No.4 06/12/28 05:56
あゆ ( ♀ IK1pc )

お子さんの事も考えて、自己破産したらどうでしょうか?一千万を超えた額は無理なように感じるんですが…ご主人と、じっくり、ゆっくりと話して、これからのために、いい方法を考えて下さいね。

No.5 06/12/28 06:02
通行人5 ( ♀ )

そんな旦那はもう見切ります。無理です!例えば「旦那が保証人になってしまって逃げられた」とかなら、呆れるけれど人の善さからなので文句言いつつも自分も頑張って働いて返していきたいと思います。でも、ギャンブルでとかなら見切る。そんなので作られた借金、遺産として借金が子供にも残るかもしれない。父親の不始末を子供にまで回したくないので離婚します。

No.6 06/12/28 07:03
通行人6 ( ♂ )

一度離婚してから自己破産して復縁は⁉

No.7 06/12/28 07:26
通行人7 ( 30代 ♀ )

自己破産よくない。
旦那や義両親の為にもならない。見栄は直らない。子供の為なら強く発言する勇気を持って主導権取るくらいになればいい。
私の実家は会社倒産と信頼していた人の保証人になり自己破産され全部背負いましたが、取り立てにこられたり逃げ回ったり家も車うり再就職したのち、返済再開しもう少しで完済みたいです。個人の何千万はキツいです。でも、誠心誠意尽くすのは人間しかできないと思います。あれも無理、これも無理ではなにも進まないですよ。子供の為なら、返済体制返済意識を高めてもらう方がいい。言えない主さんの責任でもあるんですからね。キツいですが、義両親との同居も義姉いるから嫌なんだから、我慢するか見捨てるかしか残らないですよ。
前スレから見ていて状況変わってないみたいなのでキツい事書いてしまいましたが、決めるのは主さんです。

No.8 06/12/28 08:49
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

前回のスレから見させてもらいました。もう子供と主さんだけの生活を考えた方がいいかもしれませんね。

No.9 06/12/28 15:04
通行人9 ( 20代 ♀ )

信頼できない人とこの先ずっと一緒に生活できますか❓
もし無理なら離婚を考えてみては❓

一緒に頑張れるなら弁護士さんに相談して返済するなり自己破産するなりすればいいかと思います。

No.10 06/12/28 23:41
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私は旦那と結婚して旦那の借金530万発覚して私正社員で働き毎月25万+ボーナス返済で三年目、後150万でなんとか先が見えてきた矢先に100万の借金発覚 莫大な借金抱えないと気持ちは分からないですよね私は主さんの気持ちよ~く分かります 働いても働いても返済に行き惨めなもんです でも私は借金がなくなり平和な日々を夢みて今は我慢の時だと割り切り必死です 旦那さんの実家は1500万の借金肩代わりできたんですよね?お金持ってらっしゃるのかな?今回の借金も立て替えて貰えないのかな?そして何年経ってもいいからコツコツ親に返済していく事は出来ないんですか?主さんの実家に言うなという位なら見栄があるようなので考えてくれないかしら?

No.11 06/12/29 01:28
匿名希望3 ( ♀ )

てか…主さん、大丈夫?
死んだらアカンょ😭
大丈夫か?

No.12 06/12/29 04:11
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

前回もレスしましたが、やはりお子さんとの生活を考えた方が良いです。
もうお義母さんの言葉なんて気にしなくて良いから、実家のご両親に話してしまって良いんじゃないですか?
主さん一人が耐えるにはもう限界な気がします。
ご両親に話して気を落ち着けてから、今後の対策を考えた方が良いですよ。
それだけの額じゃ、このままいても借金は増えるだけです。
もし義両親にまた肩代りして(さすがにムリだと思うけど)貰ったとしても、同じことを繰り返すんじゃないですか?
主さんが子供守らないと!死んではダメだよ。そんな旦那に預けて主さんは安心できますか?
のし付けて返品して、子供と生活した方が安定しますよ。
マイナス生活よりビンボー生活の方が遥かにマシです!
まだ義両親には話してませんよね?頭下げてませんよね?この借金発覚で、義両親に言えるチャンスができたと思うしかないです。

No.13 06/12/30 22:00
お礼

この二日バタバタしててお返事できなくてごめんなさい
皆様にお礼一括でいうことお許しください
旦那は1500万と650の他にこれが起きる前に旦那の実家から2回も100万単位で用立ててもらってたそうです (多分2回は嘘だと思います)退職金は会社に返して残りは家の実家に頼みました全て話して
でもやはり女がいたのもわかったし 明日女と精算しにいきます
多分また逃げ腰になるでしょうけど
旦那の実家にその女から来た✉よんでもらいました
その女からの✉私の携帯に転送するように細工したことも伝えました旦那の実家は『あんたに辛いこというてごめん!うちのが悪い』と今日謝ってくれましただだ会社側が退職金と相殺してくれるかどうかがまだ分からなくて不安です
足りない分は多分私の実家が出してくれますが『娘これ以上泣かさない約束と女と精算することが条件』だと それは義父義母にも伝えました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧