注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

遠距離中です。 わたしが受験生で、相手が社会人で時間もあまりなく月に一度会えた…

回答2 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
17/09/11 20:27(更新日時)

遠距離中です。
わたしが受験生で、相手が社会人で時間もあまりなく月に一度会えたらいいほうです。最近と私がひとまず落ち着くまでは、当然ですがほぼ会えないと思います。

相手は、情緒不安定で至らない部分の多い私を優しくフォローしてくれたり、受けて止めてくれたりする人で、わたしにはもったいないくらいです。

LINEを通してのやり取りは頻繁にしますし、まめに返してくれるのですが、電話がなかなかできないのです。
平日は生活リズムが合わず、電話ができるとしたら休日になります。
でも相手は土曜まで出勤で、日曜も忙しくしています。

そこは充分私も理解しているつもりなので、わがままなどは言わないようにしているのですが、いつ声が聞けるか分からず待ちぼうけて深夜まで起きてしまいます。
LINEの連絡に気づかなかったり、つい寝落ちしたりしたとき、すれちがうのが悲しくて泣いてしまいます。
ほとんど声も聞けず、LINEもそこそこでまた一週間…と思うと憂鬱になります。

経験も浅い身でこれが普通なのか分かりません。
共感や、どうしたらもう少し上手くいくか教えて下さい。

No.2530322 17/09/11 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/11 01:05
お師匠さん1 

受験に集中しろよ

No.2 17/09/11 20:27
匿名さん2 

まだLINEで連絡取れる内に自分の思っている事、言いたい事言った方が言いと思う。じゃないと、我慢するばっかでどんどん辛くなるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧