注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

参考までに聞かせて下さい!! 冬前に、石油ストーブか、ファンヒーター、を買…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
17/09/12 09:48(更新日時)

参考までに聞かせて下さい!!

冬前に、石油ストーブか、ファンヒーター、を買おうと思ってます。皆さんならどちらを買いますか?

どちらともの、メリット、デメリットあれば、教えて下さい!!!

ちなみに、自分は、石油ストーブの上で、お湯を沸かしたりできるのが、石油ストーブの魅力だとおもっています。見た目も石油ストーブの方がオシャレだと思ってます。

新居で、カフェ風、ビンテージ系の部屋なんで、トヨトミの石油ストーブの、ダークグリーンか、ダークグレーで、迷ってます。。。笑

No.2530492 17/09/11 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/12 09:15
通行人1 

子供さんがよくストーブで

火傷を負う事故があったりしますが、

その心配は不要ですか?

No.2 17/09/12 09:39
匿名さん2 

うちは、エアコン、ガスファンヒーター、石油ファンヒーター、石油ストーブを使用してます。
実用的なのはエアコン、石油ファンヒーターかな。
石油ストーブは対流式を考えてるんですよね?
1さんの仰るようにお子さんがいると安全面の配慮が必要ですし、
灯油入れるのがめんどくさいかも。

No.3 17/09/12 09:48
通行人3 

石油ストーブは私も可愛いなと思って買ったけど、やはり石油ファンヒーターしか使わなくなりました。
上手く言えないけど、なんか不便なんですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧