注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

食育について質問です。 たとえば5歳児に食育をするとして、 大人が目の前…

回答3 + お礼1 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
17/09/13 12:46(更新日時)

食育について質問です。
たとえば5歳児に食育をするとして、

大人が目の前でおにぎりをにぎる。
子供が酢や砂糖など調味料をなめる。
子供がゴマをする
箸の持ち方をおしえる
消化気管の働きをおしえる
目の前で、ホットケーキをやく
魚の名前をおしえる
野菜の断面図をみせる
野菜を育てる
などは、すべて食育として、行っても大丈夫でしょうか?おかしいものがあれば教えてください。また、他によい食育があれば、教えていただきたいです。

No.2531373 17/09/13 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/13 01:44
通行人1 ( ♀ )

幼稚園か保育園の食育プログラムという意味ですか?
家庭でそういうことを食育になるかならないか、といちいち考えながらやっているというお話じゃないですよね?

No.3 17/09/13 11:17
匿名さん3 

消化器官の働きを

親が教えるのはいいとして、

子供がスッと

理解するのは大変かもですね

No.4 17/09/13 12:46
お礼

>> 1 幼稚園か保育園の食育プログラムという意味ですか? 家庭でそういうことを食育になるかならないか、といちいち考えながらやっているというお話じゃ… すみません、肝心なことを書いていませんでした。幼稚園での食育を考えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧