注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

祖母の介護で悩んでいます。 最近祖父が亡くなり 祖母の介護について悩んでいます…

回答2 + お礼0 HIT数 450 あ+ あ-

悩mama( 31 ♀ yQ0RCd )
17/09/13 08:54(更新日時)

祖母の介護で悩んでいます。
最近祖父が亡くなり 祖母の介護について悩んでいます。
現在父が祖母一緒に住んでいるのですが以前暮らしていた大量の荷物は段ボールに詰まったまま部屋中埋め尽くし、毎日飲むビールの缶は部屋中に置いてある状態です。
父は祖父の事が嫌いで通夜、葬儀共に不参加。
父には弟がいたのですが30代の頃自殺しており
その自殺は祖父が追い込んで殺したと言っており
祖父に癌が分かり入院しても見舞い等も一切なく通夜、葬儀は孫である私が祖母を手伝いました。
父本人もじーさんの面倒は見る気もないし一切関わらん。遺産もそうないだろうし放棄するつもりだと話していました。86になる祖母に何もかも動かせるのは大変だろうと通夜、葬儀、49日は私を含め姉妹3人で手伝いました。
初めての事で分からないなりに動いている間、父は自分の部屋でお酒を飲み1週間仕事を休んでいました。祖父の様々な手続きには私が仕事で手伝えず祖母が父に役所に連れて行ってなどお願いをしても一切動いてはくれず、遺産があると分かれば書類に署名捺印に応じず全て取り囲んでしまって俺にはないんか!と怒鳴り出す。以前から気に入らない事があれば怒鳴り散らして祖母を言い伏せていて、一緒にいても父と祖母は口を聞くことはほとんどありませんでした。
父は2度離婚しており、現在配偶者はいません。
お金にだらしがなく家を建てても物で溢れ返してしまい色んなものを買ったり増築させたりしているうちに支払いができず破産した事があります。そんな過去もあり、現在のそんな父の姿に私が腹を立て、部屋を片付けて!また同じ事を繰り返すの?などLINEでメッセージを送ると祖母とは家を出て行って2度と戻らんってことで話がついたから(^_^)/と返事がきました。戻らないなんて言ってもお金ぎなくなればどうせ戻ってくるだろうと思った私は遺産放棄するって、2度と戻らないって一筆書いて!と伝えました。するとお前はバカか面倒は見なくても祖母が死んだら俺に遺産が入るんだ。俺が家を出たら祖母は孤独死だな。お前がしゃしゃり出てくるな等返事が来ました。
現在祖母は介護認定もなく自宅で過ごしたいと希望しています。私は結婚しており引き取って看るとは考えていません。ギリギリまで家で過ごし足腰立たなくなったら施設に入ると納得しています。それに対し私ができるサポートはしていきたいと思っています。揉めていても怒鳴り散らされていても祖母は父に見てもらうのがいいのか、私がしゃしゃり出ていくのは間違っているのか悩んでいます。長文になりすみません。

No.2531387 17/09/13 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/13 02:33
匿名さん1 

30ならもう少し話を的確に書けないかな。
何が言いたいかわからん。
要介護は付いてもかなり悪くならないと安い施設は無理だよ。
お父さん、金無さげだから自宅介護になるだろうね。
婆さんは今はお父さんと暮らして様子見で良いだろう。
動けず自宅介護なら姉妹で話し合い手伝えばいいよ。

No.2 17/09/13 08:54
匿名さん2 

怒るようなメッセージばかり送らず自分が掃除を手伝いに行きなさいよ。
父親もうつ状態に近いと思いますよ、責めてもいいことなどない、書いてる暇で手伝いに行けばいいでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧