注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

7ヶ月の息子がいます。 息子は1ヶ月半早く生まれてきました。 ですが、ミ…

回答2 + お礼1 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
17/09/18 19:05(更新日時)

7ヶ月の息子がいます。
息子は1ヶ月半早く生まれてきました。

ですが、ミルクもよく飲み、離乳食もたくさん食べるので体重は平均です。

息子はとにかくよく寝て、7ヶ月の今は夜6時、7時に寝て朝5時、6時まで寝ています。起きてから1時間半~3時起きてその後すぐ寝るのを繰り返します。
おむつが汚れても泣きません。
夜泣きもしません。
人見知りもしません。
文句は言いますがギャン泣きすることも少ないと思います。

あまりにも手のかからないいい子すぎて
逆に不安になってます。
個性や性格もあるとは思いますが障害などなく育つと思いますか?

おすわり、ずりばいはまだです。
でも進みそうではあります。
毎日息子がかわいくでしょうがないのですがやはり少し心配してしまいます。

No.2531796 17/09/13 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/09/13 22:48
お礼

回答ありがとうございます。
首すわりははやかったものの、
寝返りは少し遅く、寝返り返りも時間がかかりました。活発には動くもののその先へは進めていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧