注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

孤独です

回答3 + お礼2 HIT数 719 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/03/04 02:37(更新日時)

私は以前 過食症のことで ここにきたものです。最近一緒に住んでいる姉とケンカをしました。私達はもともと 冷めた仲で あまり口をききません。姉はわたしの過食をみて もううんざりだといわれ、縁を切りたいといわれました。家族も私の事態を軽くみていて 病院もいかなきゃだけどどこがいいのかわかりません。だれも頼れる人がいません。涙があふれてきます。

タグ

No.25318 06/03/02 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/02 16:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

診療内科では?

No.2 06/03/02 16:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

地域の医療電話相談があれば、最適な病院を紹介してくれると思います。

No.3 06/03/02 16:49
お礼

心療内科へはいったものの 薬をもらって終わり、その薬も全部のまずに、そのままになってしまいました。ニュースなどで 薬で死んだ人がいるとか話をきいたので 怖くて 薬はやめてしまいました。 それがほんとにいい病院だったら信用して飲むんですが 先生の態度などみていて よいとはいえなくて。

No.4 06/03/02 16:55
お礼

>> 2 地域の医療電話相談があれば、最適な病院を紹介してくれると思います。 医療電話相談? 調べてみます。ありがとうございます。

No.5 06/03/04 02:37
悩める人5 ( 20代 ♀ )

私も同じで夜一人で部屋に居ると苦しくてお腹もへってないのに食べてしまう。家族が居ても孤独…経験した者にしか分からないと思います。私も家族と過食の事で何度も揉めてきました診療内科でカウンスセリング、薬物治療、又は心の病抱えてる人が集まるようなとこが地域によってはあるとおもいます。それも心療内科など行って聞いてみるといいかもしれません。私は⑥年、過食と嘔吐を繰り返してます。自分じゃコントロールできなくてもどかしい。貴女みたいに同じ悩みを抱えてる人と逢ってお話が出来たらいいのになぁ…と思います。今も苦しくてずっとこのサイト見てました。こうやってカキコする事で今この時の不安を乗り切りたくて…失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧