ママ関係に年上も年下もない、対等ってよく言うけど、私は自分より年上ママがどんくさ…

回答11 + お礼1 HIT数 804 あ+ あ-

匿名さん
17/09/14 18:07(更新日時)

ママ関係に年上も年下もない、対等ってよく言うけど、私は自分より年上ママがどんくさかったり要領悪いと、イラつきます。
ずっと専業主婦でのんびりしてたから~とか、仕事してた時も絶対できない女だったんだろうって思います。
40過ぎて、何でもおろおろして、ママ関係うまくやれない人を見ると、ダメな人だなぁって。

いい年したおばちゃんがママ友付き合いで悩んでても、別にママになってからのことじゃないよ、昔からそういう臆病で人から好かれなかっただけでしょ?と親身になれません。
やっぱり仕事ができていた人は仕事辞めて専業主婦になっても、ちゃんとしてるんです。
ママ関係ってなんか違うよね、などと本音トークされても共感できないし、私とは仲良くなれそう!って言われても、表向きニコニコしてますが、無理だから!って思います。

勝手に難しく考えて悩みを作り出して、相談してくる人多くないですか?




No.2532057 17/09/14 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/14 11:42
匿名さん1 

面倒なら相手にしなきゃいいじゃん?

適当にあしらって気の合う人と楽しくやってたらいいじゃん?

そういう相談されるの嫌って言ってること自体はどんくさくないの?

『気にすることないよ』って一言でサクッと切り上げて終わり。

No.2 17/09/14 11:50
匿名さん2 

自分が正しいみたいなこういうスレ立てちゃう主も勘違いしてて仕事出来なかったんだろうなーって思うなあ
人から聞かされる悩みなんて本気で悩んでる訳じゃなくてただの話題でしょ
それに出来ないふりしてれば主みたいな勘違いがやってくれるから楽なんだよ、利用されてんの
そんな事に本気でイラついちゃって可哀想ね

No.3 17/09/14 11:59
通行人3 

多いよ当然。そういう人の方が大多数と言えるくらいよね。
て事は…主はその世の中の「大多数を理解できてない人」って事になるよね?
これは言葉遊びしてるんじゃない。ごく自然な事を言ってる。

もしも世の大多数を理解できないそんな自分がいるならば、その人が思ってるそれは正解にはならず、逆にちゃんと理解できる方が正解になる。理解できていない方が、理解できない方が世の中を判ってない事になるよね…

人生には登りと下りがあって、その下りには衰えてくるとか昔は出来たけど今はうまく出来ないって事くらい当たり前に普通にある。つまり登りしかないと思ってる人やそれをまだ知らない気づいてもない人は世の中の事をまだ半分すら判ってないその程度の人って事になってしまう。

でも中には、世の中の事を言ってまだ自分は下りには入っていないのに、なのに世の中には登りを終え下りに入ってる人もいるんだ、そしてその人達はどういう風になるのかをちゃんと見ていて理解出来てる人がいて、自分もいずれはそうなるんだなとそれを”知恵や知識”としてしっかり手に入れ役立てている人はいる。
お年寄りの気持ちや出来ない人の気持ちとかを理解できる人ってそういう人だよね。
そんな人は誰だってそうなるんだ自分もそうなるんだと判ってる。世の多くの事を知ってる。

今の主さんは…残念だけどそうではなくて、世の中には下りがある事も知らずまだ世の中の半分すら知ってない、なおかつその事にもまだ気づいてないそんな人ってなっちゃうけれど…それでいいの?
判ってもない見えてもないそんな人がそれで対等とかを語ってたりするのは、…結構恥ずかしかったりするよ…

No.4 17/09/14 12:28
匿名さん4 

なんだかスレ内容がとんがってて若いなぁ〜って感じ

No.5 17/09/14 12:33
匿名さん5 

他人の批判でスレ立てる人が私は一番付き合いたく無いですね。

あなたは誰の事も重箱の隅をつつくように批判しないと自分が保てないほど誰よりも弱いと思いますが。

自分とは合わないな距離を取ろうで終わりです。
あなたこそ社会性の欠片も無いです。

No.6 17/09/14 14:30
匿名さん6 

あなた自身仕事してるの?
この時間に書き込んでるとかブーメランなのですが・・・
こういう人がいるからママ友で悩む人が絶えないんだよね

No.7 17/09/14 14:36
先輩7 

最後の三行は主自身のの事だね。誰とでも適度な距離感持ってれば、相手がどうあれママ友達つっても所詮は、子供が主役なんだし。


No.8 17/09/14 14:42
通行人8 

まあ確実に言えるのは、
どんくさいそのママ友の方が
主より人に好かれるであろうこと。

No.9 17/09/14 16:15
お礼

>> 8 嘘つき。

皆、どんくさい人のことなんてバカにしてるくせに。

何が、あなたもそうなる、よ、

私は仕事を辞めましたが、専業主婦皆が皆、愚鈍だと思ってほしくないし、年を取ったからって、ぼんやりするわけじゃないと思います。

できる人は年を取っても、専業主婦でも、できる。

どんくさい人は昔からそうなんであって、ママ友なんだから、仲良くしましょって、無理がありますよね。

って話です。

No.10 17/09/14 17:22
匿名さん10 

>嘘つき。 皆、どんくさい人のことなんてバカにしてるくせに。

面白いね~

主の言う通りどんくさい人や出来ない人を馬鹿にする事もあるんだよ。当たり前に。
だって人にはそういう知能も機能も備わってるから。

だけど、主の言う通り出来ない人をバカにする知能も機能もついてるけれど、それと同時にその相手の立場になって考えたり同情や寛容さや理解を示すその知能も機能もついてんだよ。

主の場合そっち側がちゃんと機能してないって事だよね。

それが性格のものか、まだ学習してないだけか、敢えてその知能や機能を働かせてないだけか、それともほんとに機能不全なのかそこはわかんないけどさ。

それがまだちゃんと育ってなくて機能しなかったりそっちの知能がまだ発達してないだけの場合もあるので”わかいなあ~”っていうのも言われるんだよな。


No.11 17/09/14 17:32
匿名さん11 

主さん安心してね。
どんくさいママさんは、貴女みたいな傲慢な女と友達になりたいなんて思わないと思うよ~‼
貴女さえ近づかなければ、あちらも安心していられる。

関わらないでやってくださいな。

No.12 17/09/14 18:07
匿名さん12 

>ママ友なんだから、仲良くしましょって、無理がありますよね。
少なくとも主さんの周りのママ友は
主さんと仲良くしましょうなんて思ってないと思うよ


仕事出来たから、だから何?
専業主婦だから、だから何?
もう同じ専業主婦なのね
本当トンチンカンな主さん
傲慢さ出てるから会社でも嫌われ者だったんじゃ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧