今年の春に尊敬していた異性の先輩が退職してしまいました。約8年間お世話になり、先…
今年の春に尊敬していた異性の先輩が退職してしまいました。約8年間お世話になり、先輩がいなくなって心に大きな穴があいてしまいました。何をしても、楽しくない。やりがいもない毎日でした。
そんな中、異動の話が出たので私は、この環境がいやだったので異動しました。
しかし、前の部署が人手不足とのことで3ヶ月で戻りました。
異動先も仕事が合わない、頑張るぞ!というモチベーションがなかったので戻れてよかったです。
しかし、戻ったけれど私の前の仕事は後輩がやっています。私は、その部署全体のフォロー?をしてほしいとのことです。
でも、正直全然ヤル気がないです。後輩は、いい子なので、困っていたら助けたり、アドバイスはするのですが、正直、心のどこかで失敗すればいい。その仕事が私に戻ってくればいいと時々思ってしまいます。
異動先には、一番仲のよかった同期が配属されました。その同期がなんとなく私を避けるようになりました。
そして、同期の仲良かった人達も。
一ヶ月前、先輩と二人で飲んだのですが、寂しさと会えた嬉しさからホテルに行ってしまいました。
その先輩とも疎遠になってしまいました。
相談内容がよく分からなくなってしまいましたが、自分が一番最低だと思います。私は今後、どうすればいいと思いますか?
本当に辛くて。。
新しい回答の受付は終了しました
何時迄、その先輩に依存するつもりですか❓
同期や仲間が、避ける理由分からない❓
主に仕事をやる気が無い態度が、見え見えなんだよ💨
妬みや僻み…人の失敗とか願う前に、与えられた仕事はちゃんとしようよ💨✋
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
主婦って、仕事から帰っても、お出かけしても、帰ったらご飯の支度をしない…22レス 401HIT 匿名さん
-
皆さんしたいことってありますか? 50歳です。毎日たんたんと暮らして…21レス 290HIT 匿名さん
-
若者の「昭和に生まれたかった〜」に対して「あんたが言ってる昭和は最後の…15レス 279HIT 匿名さん
-
旦那と子持ちの母です。私の独身の友人が不倫をしているのですが、私が友人…12レス 244HIT 主婦さん
-
専業主婦が家出する場合、どこに逃げ場がありますか? 行政を頼るよ…18レス 262HIT 匿名さん
-
自分はワキガなのでしょうか。 保育園のお迎えに行くと最近は部屋に…10レス 169HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧