注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

高校のテストで前回よりも順位が大幅に落ちてしまったことをきっかけに親と喧嘩になり…

回答1 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
17/09/16 06:47(更新日時)

高校のテストで前回よりも順位が大幅に落ちてしまったことをきっかけに親と喧嘩になり、テストについてどう思っているのか?と聞かれ、特に何も思っていないと正直にその時の心情を普通に述べただけで高校に行ってる意味がないと言われ、全くそんなつもりはないのに、偉そうに言うな!と言われたりしました。そこで別に偉そうに言ってるつもりなんてないんだけど、と反論するとしばらく言い合いに、そして僕がそんなに親は偉い存在なのか?と聞くと偉いとの答えが…その答えに全く理解が持てなかった私は自分は親は尊敬したり、感謝する存在であるとは思っているけど、偉かはないんじゃないかと、言い返すと怒って私と口をきかなくなりました、ご飯、洗濯などはしてくれていますが日常会話どころか、挨拶もしてくれないような、完全なシカト状況がここ一週間くらい続いています。さらには、僕を仲間外れにするかのように会話したり、僕の洗濯だけぐちゃぐちゃに…
父なんかはもう僕を家族にいないような存在として扱ってさえいます。
これは僕個人として思ってることで、間違っているかもしれませんが、ここまで親からの嫌がらせがエスカレートするともう父母からはいじめられているような気さえします。
僕はどうしたら良いのでしょうか

No.2532881 17/09/15 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧