注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

新生児のお出かけ

回答5 + お礼1 HIT数 825 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/01/27 01:18(更新日時)

今月の16日に赤ちゃんが産まれて今私の実家にいます。
旦那の実家とは車で20分位の距離です🚗💨北海道で外寒いです⛄室内犬飼ってます🐶
今週の日曜、旦那の実家からそろそろ赤ちゃんに会いたいって言われてるんですけど、もうお出かけさせて大丈夫なんでしょうか❓
私は1ヵ月検診まで外出したりしないどこうと思ってたんですけど、みなさんはどれ位から赤ちゃんを外に連れてったりしてましたか❓❓😃
人それぞれだと思うけど、参考までに教えてください🙇お願いします❤

No.253296 07/01/26 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/26 22:27
匿名希望1 ( ♀ )

北海道では赤ちゃんに空気が冷たすぎると思いますよ。
反対にきていただいてはいかがでしょうか?

No.2 07/01/26 22:30
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

一ヶ月検診までは出しませんでしたよ😸
まだお腹からでてきたばかりで、外の世界は刺激強すぎるし、あまり無理させるのも不安だったし、この時季だったらインフルエンザや風邪もこわいから、うちのベビは先月今月と風邪ひいて入院までしてしまったし今②ヶ月ですが滅多に出してません😊

もう少しすればたくさん会えるようになるし不安だったら無理しないほうがいいですよ😊
ベビと旦那さんとよく相談して下さいね🙋✨

No.3 07/01/26 22:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

おめでとうございます❤❤一般的には一か月っていいますよね😃
私も一か月はどこにも出さずに実家にずっといました❤人それぞれだと思いますが、始めて子だし、なんか怖くて😃あなたの気持ちを正直に話して義母や義父にはもう少し待ってもらっては?👼

No.4 07/01/26 22:34
匿名希望4 

私は2ヶ月経ってからでした😂旦那と暮らすアパートに帰ったので。
1ヶ月検診が終わってからじゃないと心配ですよね‥車の揺れは未熟な脳によくないです。犬もいるのならしばらく赤ちゃん隔離して毎日掃除もしないとねιι空気清浄機も置いたほうがいいかも^^;
義母達が訪問ってわけにはいかないのかな^^;

No.5 07/01/26 22:51
匿名希望 ( 20代 ♀ 5JMqc )

一ヶ月過ぎじゃないと外に出してだめですよ

No.6 07/01/27 01:18
お礼

皆さんありがとうございました✨😃とても参考になりました❗💡旦那に明日話して、とりあえず1ヵ月検診が終わるまでは外出しないようにします💖♈
旦那の両親には、会いたかったら🏠に来てもらうように伝えてもらいますね😊無理させて赤ちゃんになんかあってからじゃ遅いし…💦💦
きっとみんな分かってくれますよね💦😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧