注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

初めまして。 バイトの交通費についてです。 面接時、交通費払うと言われたので…

回答2 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
17/09/20 06:00(更新日時)

初めまして。
バイトの交通費についてです。
面接時、交通費払うと言われたのですが、働いてみると、確認が取れていない。出来ればこれからは自転車で来て欲しいなど言われました。
自宅からバイト先まで二駅近くあります。担当の人は電話に出ないし、メールを送っても反応ありません。
自転車で20分以上かかるのですが、行けなくはないです。
ただ、面接時払うと言われ、いざ働いてみると払わない、大切な事を後から言う会社側にムカつきます。学生だから下に見られてる気がしてなりません。
学校がある日は1〜2時間程なので、自転車で通って、休みの日は自転車で通おうと思っていたのですが、その日その日で交通手段が違うのが駄目だそうです。そこは近所の人が多いらしく、交通費今まで確認取らなかった、など言っていますが、同じ時期に入った人は交通費支給なのに何も言われてません。
交通費関連何も触れない、言わなかったくせに今更言ってくるのがムカつくので、交通費限度額まで支給してもらおうかと思います。出勤日になっても連絡取れないので公共交通機関使って出勤しますが、相談というより愚痴になってしまいました。見てくださってありがとうございます

No.2533529 17/09/17 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 17/09/20 06:00
匿名さん2 

契約と違うなら、人事担当に言えばいいです。
それとも人事担当者が、面接してくれた人なら、有耶無耶にされそうですが、、、
バイトの契約書は貰ってますか?
貰っているなら、契約書の書いてある内容が違っていたら、あきらかに契約違反になると思いますので、人事に掛け合ってみては?
それでもダメなら、諦めて働くか、条件のいいところに入り直すかしかないですね。

No.1 17/09/17 13:19
匿名さん1 

いやだったら交通費でないなら辞めるって言ってもいいくらいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧