注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

先日職場の気になる先輩女性(29)と初ランチに行って楽しく終わり、2回目のデート…

回答4 + お礼0 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
17/09/18 08:58(更新日時)

先日職場の気になる先輩女性(29)と初ランチに行って楽しく終わり、2回目のデートを約束出来たは良いんですがひっかかる事があります。私は(25)です。
それは先輩がサークルの友達(男3女3)と非常に仲が良いことです。別に付き合ってる訳でもなし、何も言えないんですが休日はよくそのメンバーでスノボや旅行に行くと聞いて非常にもやもやしています。
恋愛沙汰は全くない&行くときも皆で行く事を強調して言ってましたがメンバーの年齢も近いらしく正直男性としてそんなに行動を共にしてたら何かしらは起こるんじゃないかと思います。
一応初デートが終わった後「あっという間で楽しかった」とは言ってくれましたが先輩はアクティブで気さくなのでデートに応じたのもただの友達としてしか認識してないのかな?と疑問に感じます。
後、その先輩自身結婚願望は少しはあるみたいですので恋愛に全く興味が無い訳では無いようです。

これについて皆様はどう考えられますか?回答待ってます。

No.2533821 17/09/17 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/17 21:41
匿名さん1 

なにを?

No.2 17/09/17 21:41
匿名さん 

なにを?

No.3 17/09/17 22:05
匿名さん3 

色々期待しすぎ

No.4 17/09/18 08:58
匿名さん4 ( ♀ )

先輩は異性との友情が成立するタイプなんでしょう。
あなたは成立しないって考え方なら、きっと合わないと思う。
価値感の違いって大きいからね。
お互いに受け入れられないものがあると、束縛し合わないとお付き合いできないといいうことになるから。
先輩が、彼氏ができたのを機に男友達との付き合いを控えられるタイプならいいんだろうけど。
その辺のことが気になるなら、雑談を装って聞いてみたらいいと思う。

そもそも、グループ内で何かあるようなら、交流を続けること自体が難しいと思う。
恋が始まろうが始まるまいが、気にしない者同士でないとつるめないだろうし。
あの子をアイツに取られたら嫌だ、なんて思ってる人が一人でもいれば必然的にギスギスすると思う。
皆が線引くところは線引いてて、大人で、同じノリで付き合えてるから苦じゃないのかもしれないね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧