注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

認知症の両親と姉が、施設入居を巡り、もめています。 実家の両親が共に認知症で要…

回答3 + お礼0 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
17/09/19 09:32(更新日時)

認知症の両親と姉が、施設入居を巡り、もめています。
実家の両親が共に認知症で要介護1です。
先日、実家近くに住む姉から突然電話が来て、あんたは親の事を何もしない!とキレられました。私は結婚して離れて暮らしており、姉が言うには、私に気を使って親の認知症について言わないでやっていたんだ、おかげで自分は生活を崩し、ノイローゼだ、私に謝れー‼︎と凄い剣幕でした。私としては、親について知らせないでくれと頼んだ覚えは無く、突然親の認知症を告げられ、図々しいなど暴言を吐かれ、認知症の親と恩着せがましい姉の確執に巻きこまれ、家庭生活に影響が出て来て困っています。こういう恩着せがましい家族に対する対処法はどうすればいいでしょうか?私は、今後、色々手伝うと伝えました。

No.2534644 17/09/19 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/19 09:13
匿名さん1 

施設入所の詳細が書かれていないので見当違いでしたら申し訳ありません。
要介護1はなかなか施設入所難しいです。
お姉さん、介護鬱かも。
一度ケアマネさんにご相談されたらいかがですか?

No.2 17/09/19 09:15
匿名さん2 ( ♀ )

重い認知症だと介護が必要だし付き添っていないと生活出来ません。

ずっと介護していたんじゃない?生活援助やヘルパーさん利用がいいね

No.3 17/09/19 09:32
匿名さん3 

お姉さんも介護の限界ということなんでしょう。

爆発してしまった感じですが
今後お手伝いをすれば元の関係に戻れると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧