妊婦のシートベルト

回答13 + お礼12 HIT数 1930 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/12/31 05:24(更新日時)

板違いだったら、すいませんm(__)mここなら、妊婦経験者がたくさんいらっしゃると思い、スレさせていただきました。

運転する時、何ヵ月位からシートベルトをはずしましたか?また、シートベルト検問にひっかかってしまった時は『妊婦です』と言ったら見逃してくれるのでしょうか?母子手帳を見せるのでしょうか?または何か病院で証明書など書いてもらうのでしょうか??
馬鹿な質問ですいません。まだ初心者なんで、点数引かれると講習行かないとダメなんですよね?だから、みなさんにシートベルトについてお聞きしたいです。よろしくお願い致しますm(__)m

No.253726 06/12/29 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 09:11
匿名希望1 

母子手帳みせても危ないからして下さいと言われたよ(;_;)妊婦専用のシートベルトがあるみたいでそれに変えてみようかと思いましたが… 一時期しか使わないしもったいないですよねι

No.2 06/12/29 09:25
通行人2 ( 30代 ♀ )

商品名は忘れましたがシートベルトを根元(!?)で大目に出して止めておくクリップみたいなのはどうでしょうか?私が妊娠してた時など使ってました。
お腹に負担かからないように余裕がありますよ。
カーショップなどで売ってるはずです。
ただ安全という面では何とも言えませんが…。

No.3 06/12/29 09:40
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は妊娠8ヵ月の時に 捕まりましたが『妊婦です』と言ったら見逃してくれました。

No.4 06/12/29 09:51
通行人2 ( ♀ )

たびたびすみません。③さんのレスよんで思い出しました。私の友人も妊婦時代(たしか四か月くらい)に検問か何かで停められた時『妊娠してます』と言ったら見逃してくれたと言ってました。

No.5 06/12/29 09:55
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は昔、シートベルトで捕まって、何故、してなかったのか聞かれて妊娠してないのに、妊娠してるからって言ったら大丈夫でした😁

No.6 06/12/29 09:55
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も7か8ヶ月位のトキしてなくて捕まったけど妊婦ですってゅったら見逃してくれました✌何も見せなかったですよ🙋

No.7 06/12/29 10:23
通行人7 ( ♀ )

妊婦でお腹が出てれば捕まった時は妊婦ですって判れば大丈夫。たまに初期の段階だと疑うお巡りもいるのでその時は母子手帳でOK。私は妊婦用のお腹に負担かけないシートベルトの補助出来るやつを買いました。安全面から言えば後ろから追突されたりしたらシートベルトしてないと追突お腹ぶつける事になるので⚠

No.8 06/12/29 11:06
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

余計なお世話ならすいません🙇シートベルトは妊娠していてもした方が良いような…😥私は前車関係の仕事していたんですけど、死亡事故のうちシートベルトをしていれば助かった人って結構いるみたいですょ😭それに妊婦さんはシートベルトしなくて良いってゆうのも確か日本だけです💡私は出産までシートベルトしてました😣

No.9 06/12/29 11:37
お礼

>> 1 母子手帳みせても危ないからして下さいと言われたよ(;_;)妊婦専用のシートベルトがあるみたいでそれに変えてみようかと思いましたが… 一時期し… レスありがとうございますm(__)mそうなんですか!やっぱり怒られますよね↓↓妊婦用のシートベルトは高いんでしょうか?!でももったいない気持ちもわかります(;Д;)

No.10 06/12/29 11:40
通行人10 ( 20代 ♀ )

私はお腹が小さくて普通にシートベルト出来たので、陣痛が来るまでシートベルトしてました。ちょうど臨月前に免許更新で講習の後に聞いた所、『妊娠中などの理由は免除になりますよ』と言われましたよ。

No.11 06/12/29 11:41
お礼

>> 2 商品名は忘れましたがシートベルトを根元(!?)で大目に出して止めておくクリップみたいなのはどうでしょうか?私が妊娠してた時など使ってました。… レスありがとうございますm(__)mそれはすぐにセットしたり、はずしたり出来るのでしょうか??車は旦那が普段乗っているので、私がどうしても外出しなければならない時だけ、貸してもらうので、旦那に迷惑かかるとダメなんで(σД≦゜)゚。

No.12 06/12/29 11:43
お礼

>> 3 私は妊娠8ヵ月の時に 捕まりましたが『妊婦です』と言ったら見逃してくれました。 レスありがとうございますm(__)mお腹が出てきたら、妊婦ですで通じるんですね!いつも優しい警察官ならいいんですけどねぇf^_^;

No.13 06/12/29 11:50
通行人2 ( ♀ )

簡単に取り外しできますよ。たしか千円もしなかったはず。
大きさはシートベルトの幅くらいのもので大きくないです。
カチッと簡単にできますよ。

No.14 06/12/29 11:51
お礼

>> 4 たびたびすみません。③さんのレスよんで思い出しました。私の友人も妊婦時代(たしか四か月くらい)に検問か何かで停められた時『妊娠してます』と言… またまたレスありがとうございますm(__)m私はもうすぐ5ヵ月に入ります。が、二人目なせいか、かなりお腹が出てきてますf^_^;締め付けるのが苦しくて、お腹が痛くなるので、いつもスカートで、パンツもゴムをゆるくしてますf^_^;

No.15 06/12/29 11:53
お礼

>> 5 私は昔、シートベルトで捕まって、何故、してなかったのか聞かれて妊娠してないのに、妊娠してるからって言ったら大丈夫でした😁 レスありがとうございますm(__)m私の仕事場の主婦さんもそれしたことあるとおっしゃってました(笑)

No.16 06/12/29 11:55
お礼

>> 6 私も7か8ヶ月位のトキしてなくて捕まったけど妊婦ですってゅったら見逃してくれました✌何も見せなかったですよ🙋 レスありがとうございますm(__)mお腹が出てきてたら、わかりますもんね!一応母子手帳持ってたら安心ですね!ちょっとした買い物でも持ち歩こうと思います!

No.17 06/12/29 11:58
お礼

>> 7 妊婦でお腹が出てれば捕まった時は妊婦ですって判れば大丈夫。たまに初期の段階だと疑うお巡りもいるのでその時は母子手帳でOK。私は妊婦用のお腹に… レスありがとうございますm(__)m一応母子手帳は持ち歩こうと思います!確かにシートベルトしてる方が安心ですよね。妊婦用のシートベルト一度、見に行ってみます!

No.18 06/12/29 12:00
お礼

>> 8 余計なお世話ならすいません🙇シートベルトは妊娠していてもした方が良いような…😥私は前車関係の仕事していたんですけど、死亡事故のうちシートベル… レスありがとうございますm(__)mそうですよね。危ないのはわかってますが、締め付けるのが苦しくて、お腹が痛くなるんですよ(涙)妊婦用のシートベルト探してみます!

No.19 06/12/29 12:11
お礼

>> 10 私はお腹が小さくて普通にシートベルト出来たので、陣痛が来るまでシートベルトしてました。ちょうど臨月前に免許更新で講習の後に聞いた所、『妊娠中… レスありがとうございますm(__)mやっぱり、妊婦は免除ですよね!私も10月に免許とったとこですが、チラっと聞いた気がしました。でも実際どぉなんだろ?!と思いスレたてました。

No.20 06/12/29 12:12
お礼

>> 13 簡単に取り外しできますよ。たしか千円もしなかったはず。 大きさはシートベルトの幅くらいのもので大きくないです。 カチッと簡単にできますよ。 またまたレスありがとうございますm(__)mそうなんですか!それはお手軽でいいですねぇ!!ぜひ参考にさせていただきますっm(__)m

No.21 06/12/29 13:35
☆めぐみ☆ ( 10代 ♀ J8pzw )

妊婦用シートベルトを昨日 アカチャンホンポ(チャイルドシート売場)で見ました
値段は忘れてしまいましたが…
パッケージを見る限りだと どうやら おへその辺りに当たるベルトを脚の付け根まで下げる みたいです
ちなみに大きさは手のひらくらいでした
もし2人目が出来たら私は使おうと思います
1人目の時かなり辛かったので(旦那の運転が荒いせいもありますが)
私が使い終えても姉妹に譲れますし
姉妹だけではなく親戚や友達にも譲れますからね

No.22 06/12/29 13:48
お礼

>> 21 レスありがとうございますm(__)m赤ちゃん本舗近くにあるので、ぜひ見に行ってきます!情報ありがとうございますm(__)m

No.23 06/12/29 13:59
匿名希望23 ( ♀ )

私は妊娠初期で検問に捕まり「妊婦です」と言いましたが信じてもらえず母子手帳など証明できるものが無かった為に点数引かれました😢出かける時は証明できるものをキチンと持っておきましょう☝

No.24 06/12/29 14:18
お礼

>> 23 レスありがとうございますm(__)mやはりちゃんと母子手帳は持ち歩こうと思いますっ!

No.25 06/12/31 05:24
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

シートベルトのねずみとりで旦那はひっかかったけど助手席に乗ってた私は👮が『あー奥さんは妊婦やからいいよ😊もうすぐ産まれるんかな?頑張ってな』と言ってくれました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧