注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

Twitter等のSNSで、他人の不幸話をネタとして、馬鹿にするような呟きをする…

回答4 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
17/09/26 02:54(更新日時)

Twitter等のSNSで、他人の不幸話をネタとして、馬鹿にするような呟きをする人は、どうしてそんなことができるのですか?

「ネタなんだから理解しろよ」「これ呟いてる人が本気で呟いてるわけねーだろww」「炎上しちゃったwww」「脳に変なもの詰まってる人達から返信がたくさんきてたwww」「ネタであることが分からないならTwitterやめろ」等のように、『SNSでの馬鹿にするような呟きは正しい』と考えている人が多いような気がします…。

再度書きますが、どうして、SNS上で不幸話をネタとして、馬鹿にするような呟きをすることができるのでしょうか?
呟いている人の心情を知りたいです。

No.2537329 17/09/24 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/24 15:42
匿名さん1 

自惚れてるんでしょ。まぁこんなこと言うと「自己紹介乙www」とか
返ってくるんでしょうけど、自分がどんだけ醜いかって気づかないもの
なのですよ。

No.2 17/09/24 15:46
匿名さん2 

親の躾の問題です
後は、こんなこと言えちゃう毒舌な俺ってカッコイイです。
厨二病なんです、距離を置いた方が良いですよ。

No.3 17/09/25 09:40
通行人3 

不謹慎なことに挑戦するのが

格好いいみたいな風潮がある。

チキンレースって奴かもね。

No.4 17/09/26 02:54
匿名さん4 

匿名だからです。逆のパターンもあります。特定の相手ではなく、明らかにネタの範疇であることを分かっていながら私情で指摘して、いわゆる炎上させる人達です。大義名分?があるだけ余計にたちが悪いです。ネタの範疇ではなくても、バカッターへのやりすぎた制裁で、善と悪が入り乱れて荒れています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧