注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は家庭環境の問題で昔から親には迷惑かけない、悩みも相談しない、弱音を吐かないで…

回答3 + お礼0 HIT数 415 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
17/09/24 22:26(更新日時)

私は家庭環境の問題で昔から親には迷惑かけない、悩みも相談しない、弱音を吐かないで言われたことは嫌でもやっていたし開き直ったり考え方を無理やり変えてこなしてきました。
次女っていうこともあり姉からも利用されやすいし親からも指示されます。
だけどそのイエスマンみたいな性格になってしまって前までは必要とされてるんだなとか自分何でもこなせて器用だなって思ったりあんまり考えなかったけど最近では他の人に利用されやすい、見下されてると思ってしまいイラつくしナメルナって思います。
前はこなせばいいやって思い感情的にならずスルーしてやってきたけどこれじゃこれから都合よく扱われてしまうって思うようになりました。
私は人間不信で人の言った言葉なんて嘘だろうと思うし優しくていい顔するほど黒い人間なんだろーなって思います。ってか母親がそうです。
それも見てきてるから優しい人が嫌いです。
だから人なんてどうせ表面上の関係なんだったら真剣に向き合うことがバカみたいだからいつもニコニコして適当に話し合わせたり疲れるので無駄に関わりたくないって思い独りで居たくなります。
ニコニコしたりして怒りもしないしイエスマンだから見下されやすいのですか?
どんな人が好かれたりしやすいですか?
心許した人にはちゃんと自分の意見言いますし芯があるって言われたりもしました。
最近はなめられたくないから強気な態度を見せたりしてるけど逆に心が疲れちゃってます。
しかも職場の人に勘違いされて不機嫌そうな顔してるって言われちゃいました。
もうどんな自分でいたらいいか分かりません。

No.2537552 17/09/24 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/24 22:09
お姉さん1 

他人は冷たいのは、当たり前。だから、あなたの考えは正しいよ。イエスマンは、上手に使われるだけ、当たり前だのクラッカー

No.2 17/09/24 22:18
通行人2 

イエス&ノーマンになればいいです。

人に好かれたい、嫌われたくない、良い人と思われたいからイエスマンなんですよね?

人に好かれたいけど、まぁ気の合わない人は別にいいや、だって疲れるし~ってノーマンの時も作ってみては?

嫌なことは嫌って言ってもいいんですよ。

No.3 17/09/24 22:26
koujien ( ♂ 9USQCd )

不機嫌そうな顔をしてるとき,「不機嫌そうですね」と言われると不愉快ですか?
見下された感じがしてイライラしてたたら,そう言われても不思議じゃない気がします。つまり,勘違いじゃないと。

「どんな自分」って,変身出できたらいいけど,自分は自分のままでいいんじゃないですかねぇ。
それしか,できないし・・。

楽しいときは,楽しそうなする。悲しいときは,悲しい顔をする。不機嫌なときは,不機嫌そうにする。基本は,自分の心にウソをつかない生き方がいいと思います。
つまり,「我が思うまま」です。

ただし,職場で,不機嫌なときに,周りに当たり散らすと迷惑なので,そういうことは慎むということは必要です(行動の変化)。

「利用される」というのは,「頼られる」と置き換えることができます。
「見下される」というもは,「親しまれている」と置き換えることができます。

好かれる人は様々です。
主さんも,なんだかんだといって好かれるタイプのような気がします!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧