注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

返事なし主さん達

回答32 + お礼19 HIT数 2559 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/03/04 20:11(更新日時)

最近、スレしても主さん不在で終わっちゃう事が多い気がして寂しいです…。2~3時間返事ないのは我慢しますが…最後まで音沙汰無しというのは…返事を期待する私も変ですが(^^;)『書き逃げ?』てツッコミたくなります。みなさんは、どう思いますか?

タグ

No.25377 06/03/02 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/02 18:33
ひろ ( 10代 ♀ ElToc )

私もいろいろスレしたりしてますけど、回答が多いと有難いけど大変なので皆さんにまとめて、と言うのはありますが少なければ一人一人お礼を言っています。やっぱり折角回答して下さってるのにスレ主がお礼もなにもないと私も「あれ?」って思いますね(-"-;)

No.2 06/03/02 18:48
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

自分で回答したのは気にならないけど、他の人が正しい答えを教えてるのにスルーされてると、なんか可哀想になる。

あとスレってのは、主さんが投稿した大きな括り。
俺が今しているのは、レス。
スレは、スレッドの略で、レスはレスポンスの略です。

No.3 06/03/02 18:48
お礼

>> 1 私もいろいろスレしたりしてますけど、回答が多いと有難いけど大変なので皆さんにまとめて、と言うのはありますが少なければ一人一人お礼を言っていま… ありがとうございます。

アレって思いますよね。良かったです、私一人だけが変に期待し過ぎてるのかと思ってました。

No.4 06/03/02 18:54
お礼

>> 2 自分で回答したのは気にならないけど、他の人が正しい答えを教えてるのにスルーされてると、なんか可哀想になる。 あとスレってのは、主さんが投稿… ありがとうございます。

すみません、スレとレス間違ってましたf^^;)ボケ丸出しでした。訂正&説明ありがとうございます。スルーは寂しいですよねぇ。盛り上がってる時とか最終の返事を期待してしまう私です。

No.5 06/03/02 18:56
通行人5 ( ♀ )

すいません書き逃げしてしまったコトがあります………スレ立てたのがテスト前日で、提出物やら勉強やらで5日間あっと言う間に終っていて、思い出した頃にはお礼できなくなっていた……!!!!という理由です。
理由はどうあれお礼をしないのは良くないですよね(>_<)これからはスレ立てる時期も考えようとおもいます……

No.6 06/03/02 19:04
匿名希望6 

生意気なことかかれて返事をかえせます?

No.7 06/03/02 19:14
お礼

>> 5 すいません書き逃げしてしまったコトがあります………スレ立てたのがテスト前日で、提出物やら勉強やらで5日間あっと言う間に終っていて、思い出した… ありがとうございます。

逃げた人発見!嘘です。ちょっと嬉しかったです。そうですか、学生さんはテストとかで返事出せない時もあるんですよね。社会人は学生と違い休み時間ってのが無い分、仕事中でも私用をしても大目にみてもらえる時があるので、結構自由です…私の職業だけかもしれませんが…。

No.8 06/03/02 19:18
通行人8 ( 30代 ♂ )

あれはマナー違反ですよね。
でもレスする側にも問題ありかと。
ちゃんと読まずに決めつけで『そりゃあんたが悪いよ!!』とかありますよね?
ツレとメールしてるんじゃ無いんだから、言い方変えましょうよって思うのもあります。あと、ギャル文字もやめて欲しいですね。

No.9 06/03/02 19:20
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ひとりひとりとはいかないまでも、時々チェックを入れてまとめてもいいと思います。ありがとうございます。だけでもいいと思います。みなさん真剣に考えてレスしてますから、その事は忘れないでください。私も心がけてます。

No.10 06/03/02 19:22
お礼

>> 6 生意気なことかかれて返事をかえせます? ありがとうございます。

生意気な事って…年下の人にですよね?最近結構いますね。「おいおい、何歳上の人に助言してるの?」て。顔が見えない分、ムカつく事平気でいう人もいますね。私も何処かで言ってるかもしれませんので反省します。

No.11 06/03/02 19:28
お礼

>> 8 あれはマナー違反ですよね。 でもレスする側にも問題ありかと。 ちゃんと読まずに決めつけで『そりゃあんたが悪いよ!!』とかありますよね? ツレ… ありがとうございます。

ギャル文字は、読むのもめんどくさくなりますね。『こんなの(有)?』『㊦さい』とかは、びっくりしました(・・;)年齢の差を感じますが、不特定多数の人が見てる事を早く気付いて欲しいです。ギャル文字で返事されたら…悪いけど無反応しちゃうかもです…。

No.12 06/03/02 19:28
通行人12 ( 20代 ♀ )

レスがなかったら見てくれてないんだって思います。
事情はあると思いますがみた証として一言欲しいです。

No.13 06/03/02 19:36
お礼

>> 9 ひとりひとりとはいかないまでも、時々チェックを入れてまとめてもいいと思います。ありがとうございます。だけでもいいと思います。みなさん真剣に考… ありがとうございます。

私も9さんと同感です。真剣なのに反応ないと、寂しいです。一人一人に返事じゃなくてもいいので、せめて日付変わる前にチェックして一言欲しいですね。反応ないのは辛いです。

No.14 06/03/02 19:41
悩める人14 ( 20代 ♀ )

さっき、いました! 自分のスレから逃げた奴が。そして、偉そうに他のスレに回答してました。今回のは、嘘のスレだったと推測されます。つじつまが合わなくなって、ツッコミが入った途端に、逃げちゃいました! 何人か、そういう輩を知ってます。腹立たしいです(-.-;)

No.15 06/03/02 19:44
お礼

>> 12 レスがなかったら見てくれてないんだって思います。 事情はあると思いますがみた証として一言欲しいです。 ありがとうございます。

事情は皆さん、いろいろあると思いますがせめて、一言って感じですね。質問や相談して、皆から意見貰って終わり?って思います。見てくれたかなぁって思います。意見見て、返事したくなくなる場合もあるとは思いますが…う~ん、この場合は難しいですねf^^;)キツい人ばかりじゃないとは思いますが、受け止め方は人それぞれですしね。難しくなってきました。

No.16 06/03/02 19:53
お礼

>> 14 さっき、いました! 自分のスレから逃げた奴が。そして、偉そうに他のスレに回答してました。今回のは、嘘のスレだったと推測されます。つじつまが合… ありがとうございます。

さっき…とは、なんとなくアレかなぁって思いました。私はまだ嘘が見抜けなくて、皆が言ってるのを見て感心してます( ̄▽ ̄;)でも人のを荒らしてる人を発見した時は、主さんに申し訳ないですが「お前~!」て言いたくなりますね。吊し上げ。

No.17 06/03/02 20:26
通行人17 ( 20代 ♀ )

自分は間違ってないと思いながらスレしたのに反対意見しかなかったらなんて答えます?

No.18 06/03/02 20:42
まりあ ( 10代 ♀ uZVn )

たしかに、私も思ってました。せっかく答えたのに、私の独り言みたいになっててなんか…シカトされた気分ですね(; ̄3 ̄)

No.19 06/03/02 20:45
お礼

>> 17 自分は間違ってないと思いながらスレしたのに反対意見しかなかったらなんて答えます? ありがとうございます。

そうですね。私の意見は世間では受け入れられないって事かなって思います。その事は返事には書きませんが、お礼はします。色んな人がいるから、色んな意見があるって事で感情的になっても仕方ありませんしね。

No.20 06/03/02 20:51
お礼

>> 18 たしかに、私も思ってました。せっかく答えたのに、私の独り言みたいになっててなんか…シカトされた気分ですね(; ̄3 ̄) ありがとうございます。

そうです。独り言状態になって空しいですよね。「無視か~」て思います。皆の意見を聞いた後の、主さんの気持ちを聞きたかったと思ってます。たとえ、反対意見だけしか来なかったとしても……せめてお礼だけでもって。

No.21 06/03/02 21:03
通行人21 ( 30代 ♀ )

次の日に、やっとお礼があって、その内容が「やはり皆さん似たような意見ばかりで…」回答の内容、読み返したけど似た内容じゃなかったです。 ちゃんと読んだんかい? って感じでした。

No.22 06/03/02 21:06
匿名希望22 ( ♀ )

離婚経験者で年配の方のかなり難しい内容のスレに16才♀で、しかもギャル文字でレスされてたりすると「お前に何がわかるんだぁ!」と突っ込みたくなる様な事が端から見てもありますが、あんなのにも礼はしないといけないのかなぁ?と思うと私は恐くてスレできません・・・。
中にはどんなに非難されてもお礼してる方いらっしゃるから、偉いなと感心してしまいます。
話しズレてごめんなさい。

No.23 06/03/02 21:17
お礼

>> 21 次の日に、やっとお礼があって、その内容が「やはり皆さん似たような意見ばかりで…」回答の内容、読み返したけど似た内容じゃなかったです。 ちゃん… ありがとうございます。

その方は、求めてる意見と違う意見ばかりが来てたから…とか、めんどくさくなったとかなんでしょうか。私は考えの違う色んな意見を聞けるので、世間勉強になっています。実は初めて相談した時に「お前が悪い」て反対意見ばかりでした。凹みましたが次にまた相談すると、賛成意見ばかりを頂きました。日によっても意見は、違うと思います。めげない心も必要かと…。

No.24 06/03/02 21:18
匿名希望24 ( ♀ )

我慢できるのは2~3時間ですか…?
忙しい時は半日以上見れなかったりするので、いちいち『返事なしかい』とかレスされると困ります…。いろんな状況の人がいるので、お礼が遅いとかないのは逃げと決めつけるのもどうかと…。
あと、普通に本当の話してるのに勝手に矛盾してるとか言い出されたこともあります。いろいろ複雑な事情を文章で書いて、隅から隅まで矛盾なくまとまっていなければ嘘と決めつけられても…現実はきれいにまとまった小説じゃないんだし。

No.25 06/03/02 21:24
匿名希望24 ( ♀ )

本当にしたい話にならず、細かい部分にいちいち突っ込みを入れるだけの話になっていくと、悩んでる人は疲れて返事したくなくなりますよ。普通に本当の話なのに、勝手に的外れな方に走られて決めつけられたら返事続けられませんよ。

No.26 06/03/02 21:25
お礼

>> 22 離婚経験者で年配の方のかなり難しい内容のスレに16才♀で、しかもギャル文字でレスされてたりすると「お前に何がわかるんだぁ!」と突っ込みたくな… ありがとうございます。

私も大非難された事あります(p_q)落込みましたが、多種多様な人に相談してるのだから、覚悟はいるなって反省しました。でもギャル文字で敬語がほぼ無しの人に言われると、賛成反対に関わらず…少し返事をためらってしまいますね。

No.27 06/03/02 21:33
お礼

>> 24 我慢できるのは2~3時間ですか…? 忙しい時は半日以上見れなかったりするので、いちいち『返事なしかい』とかレスされると困ります…。いろんな状… ありがとうございます。

私は大体、夕方見て12時過ぎには寝ちゃうので2~3時間しか見れないんです。次の日の朝に「最後はどうなったかなぁ」とチェックして終わりなんです。短気と自己都合な意見で、すみません。そうですね、反省します。

No.28 06/03/02 21:41
匿名希望28 ( ♀ )

失礼極まりますね! 真剣に考え パチパチと文字打ったのに。非常識な人間な証拠(-"-;)

No.29 06/03/02 21:44
お礼

>> 25 本当にしたい話にならず、細かい部分にいちいち突っ込みを入れるだけの話になっていくと、悩んでる人は疲れて返事したくなくなりますよ。普通に本当の… ありがとうございます。

的はずれな…とは?嘘とかって言われるとかですか?皆が皆ですか?総スカンは辛いですが…されたのですか?すみません、質問ばかりで。

No.30 06/03/02 21:53
お礼

>> 28 失礼極まりますね! 真剣に考え パチパチと文字打ったのに。非常識な人間な証拠(-"-;) ありがとうございます。

私も同感ですが、皆さんの意見を聞くと、返事したくない意見もあるそうです。そうかとは思いますが、聞いたのは自分なので意見が気に入らなくても、せめてお礼だけはしたいタイプなので、つい相手にも「お礼だけでもして欲しい」と思ってしまいました。う~ん難しいですね(^^;)

No.31 06/03/02 22:06
匿名希望28 ( ♀ )

私も主さんと同じ考えですよ!↑の者です 主さんの言ってる事は正しいです (^_^)v

No.32 06/03/02 22:06
匿名希望24 ( ♀ )

例えばですが、例えば彼氏のことでの相談なら、本当に彼氏を好きなのに細かく一つ一つ突っ込んであら探しに走り勝手に『本当は嫌いで、意地で付き合ってるだけ』とか勝手に回答者だけで盛り上がったり…です。人それぞれ複雑な事情の内容が違うから、実際に経験しないとわからないかもしれません。
ところで主さんは、『ありがとうございました』一言だけのお礼はどう思いますか?私は嫌だろうと思うので、ちゃんと読んでちゃんとしたお礼の文章を考える余裕ができるまではお礼できなくて、遅くなるんですよ。一言だけのお礼なら忙しい合間にできないわけではないですけど、長い回答くれた人はそれじゃ味気なくて嫌ですよね?

No.33 06/03/02 22:25
通行人17 ( 20代 ♀ )

レス同士で意見の言い合いや喧嘩になったらどうします?

No.34 06/03/02 23:32
お礼

>> 32 例えばですが、例えば彼氏のことでの相談なら、本当に彼氏を好きなのに細かく一つ一つ突っ込んであら探しに走り勝手に『本当は嫌いで、意地で付き合っ… ありがとうございます。

確かに『ありがとうございます』だけだと寂しいですね。つい欲張ってもっと詳しい返事をって思ってしまいます。『ありがとうございます』以上の返事をしたい時は時間がかかってしまいますね。反省m(_ _)m。私の初めての相談はまさに彼氏の事で皆に「愛情が感じられない」と言われ、もっと詳しく私の意見を言いたい!けどそんな長文は無理って凹みました。短文で人に物を伝えるの難しいです。

No.35 06/03/02 23:39
お礼

>> 33 レス同士で意見の言い合いや喧嘩になったらどうします? ありがとうございます。

最近、よくなってますね。主さん不在で白熱してました。あれは主さんの相談がどこかへいってしまい、周りの皆の意見場所に変わってしまったから、主さん出てきたくなかった…という事もあるって事ですね?なるほど、確かにそうなったら主さんはウンザリですね。

No.36 06/03/02 23:45
お礼

>> 31 私も主さんと同じ考えですよ!↑の者です 主さんの言ってる事は正しいです (^_^)v 匿名希望28さん、ありがとうございます。

ちょっと自分でも、礼儀とかしないと気がすまない堅苦し過ぎる性格かなって思ってましたが、同感して頂ける方がいるだけで、大変嬉しいし救われる気持ちです。ありがとうございます。

No.37 06/03/02 23:48
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

なるべくお礼してるけど 生意気なのとかはスルーしますよ ひどい侮辱に反論したら 気分悪いからね

No.38 06/03/03 00:01
お礼

>> 37 ありがとうございます。

侮辱とかは…よそに行って欲しいですね。真剣に悩んでるから相談してるのにって思ってます。確かに返事したくないですね。余計に傷つきます。…傷つきました。

No.39 06/03/03 14:04
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

私も傷つきました しかも返事しなかったら でてこい主て騒がれて消されて(+_+) ガキだなと思ったこともあります

No.40 06/03/03 14:41
通行人40 ( 30代 )

「2~3時間返事ないのは我慢しますが」って…

スレ主にも生活があるわけだし。
スレ立てたら ずっとへばりついてて、レスが付いたら仕事中だろうが何だろうが3時間以内に速攻でお礼しなきゃいけないんですか?

No.41 06/03/03 14:47
通行人41 ( 10代 ♀ )

私は以前、ある悩みに対して一生懸命、結構長文で回答したんです!そしたら、お礼が「有難うございます。他に無いですか?」でした…(="=;)
正直イラッときましたねぇ。ネットだから多少は仕方無いかなと思ぅんですが、こっちからすればカナリ失礼だし、回答する気無くなります。

No.42 06/03/03 14:48
通行人42 ( 40代 ♀ )

無言の表現もあるのかもよ? せめて読んだ証的な一言くらい残して欲しいけどね。でも実際確認出来ない状態も有り得るだろうし~『返事しない』と決めてしまうのはちょっとキツイと思う

No.43 06/03/03 15:59
悩める人43 ( 10代 ♀ )

ぉ礼する時ゎ全員にぉ礼すればぃぃですか!?

No.44 06/03/03 18:04
雀 ( 20代 ♀ qbeo )

私も二日前に「主人と微妙な……」のスレに回答したら「よく読んで下さい、年齢やハンネを出さないで回答して…」ってお礼レスがあり、挙げ句は「中身がない…」後は諸々…はっきり言ってムカついたけど、(-"-;)
人を見下してる本人が見下されてるのを気付かない可哀想な人だと思い、スル-しましたよ(笑)


私は、今まで年齢もハンネも載せてレスしてるのに「何なの、この主は(-.-;)」???って感じ(?_?)あの年齢であれだけ屁理屈並べてオツムは大丈夫なのかしら??ってね(爆笑)



主さん、お礼レスでも、人それぞれだから…皆から意見されて素直に受け取る主さんもいれば…反対に逆キレする主さんもいるからね(*^_^*)主さんも、見極めてレスした方がいいのでは?…と、私の意見です。何か話が外れて申し訳ないですm(_ _)m

No.45 06/03/03 19:19
通行人40 ( 30代 )

おや?

4時間半たちましたが御返事がありませんよ?

No.46 06/03/03 19:40
通行人42 ( 40代 ♀ )

45の方 すぐ出来ない事情も有るんじゃないですか(^_^;)

No.47 06/03/03 20:54
悩める人47 

すみません 私もお礼遅くなることが あります しかし 回答してもお礼無いよりお礼飛ばしは 辛いですね(>_<)

No.48 06/03/03 20:58
悩める人47 ( ♀ )

アレ・・・。お礼入れないって貴方もお礼入れてないよね? ちゃんとお礼しなさいよ(`o´)

No.49 06/03/04 05:33
通行人40 ( 30代 )

>>46
46さん、それは私が言いたい事ですよ。
スレ立てしても すぐには返事が返せない事はよくあることでしょ。誰だって それぞれ生活があるわけだし。なのに主は「2~3時間返事がないのは我慢するが」って、これって2~3時間過ぎても返事しない人を批判してるわけでしょ。
でも自分は2~3時間どころか それ以上過ぎても返事してないでしょ。
自分が批判してる人達と同じ事をしてるわけだよ。
あんたも、ちゃんとレス内容を読んでよく理解してから人にもの言いなよ!

No.50 06/03/04 19:25
通行人17 ( 20代 ♀ )

批判され出したけど、ちゃんと返事くれるのかしら?
それとも、もう返事する気がないのかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧