注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

つわり⁉逆流性食道炎⁉😭

回答6 + お礼7 HIT数 7104 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/01/29 15:08(更新日時)

妊娠4ヶ月のマタママです。一か月前から鬱が再発して、胃に空気がたまって喉までたまって来て出ずに苦しいような感じでウプウプ言ってます。内科の主治医に診てもらったけど「つわりじゃないの⁉」次に診てもらったら「しぶといねぇ、」って言われて検査しようとも言わず胃薬が処方されてるだけ💧産科では「次に検診に来る時には落ち着いて来ますよ」って言われました。胃の病気 (胃炎 胃潰瘍 逆流性食道炎等)にでもなってるのか⁉それとももしかして悪い物なのか⁉って考えるととても不安に襲われます。同じような症状の妊婦さん等おられましたらレスよろしくお願いします💦

タグ

No.253776 07/01/27 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/27 11:20
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も十日ほど前まで、同じような感じでした。やっと妊娠六か月に入り、落ち着きましたよ。😃
あのつらさは、なった人にしかわからないですよね。私自身、出産まで続くのを覚悟してたので、治まって一安心したら、今度は急激な体重増加です😱妊婦の悩みはつきませんが、かわいいベビちゃんに会うまでの期間です。お互い乗り越えていきましょうね😉

No.2 07/01/27 13:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。つわりってムカムカ 匂いがダメ 吐気 吐くってイメージがあったので、今回のような食道炎のような症状には正直戸惑ってます。六か月になられて症状が安定されたんですね😃具体的にどんな症状があったのか教えてくださればと思います。

No.3 07/01/27 14:15
ママ ( 20代 ♀ z1asc )

あたしゎ六ヶ月半になるけどずっと続いてます😔もう嫌だ

No.4 07/01/27 16:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私はひどい眠気と、空腹時もそうでない時も、そして夜中もずっとえずいてました。ゲップしたい感じも続いて無理やり出すと、反動でまた吐くの繰り返しでしたし。点滴ばかり打ってもらってました。精神的にもだいぶ不安定になり、よく泣いてました。
今は嘘みたいに楽ですよ😃

No.5 07/01/27 19:57
お礼

>> 3 あたしゎ六ヶ月半になるけどずっと続いてます😔もう嫌だ ママさん大丈夫ですか⁉私は始めての子のときのつわりは産まれるまであったんですよ。でも今みたいな胃に空気がたまって食道炎のような症状はなかったので不安なんですよ。不快なのはお互い嫌ですよね。

No.6 07/01/27 20:25
ママ ( 20代 ♀ z1asc )

産まれるまで⁉あたしももうすぐ七ヶ月だから産まれるまでありそう😔産まれるまであっても軽くゎなっていきました⁉

No.7 07/01/28 00:53
お礼

>> 4 私はひどい眠気と、空腹時もそうでない時も、そして夜中もずっとえずいてました。ゲップしたい感じも続いて無理やり出すと、反動でまた吐くの繰り返し… 辛かったですね💦私も前回の妊娠がそんな感じで吐いて吐いて血を吐いてましたよ😱元気な赤チャンをお互い産みましょうね。つわりを乗り越えれたんだから大丈夫ですよ。私も考え過ぎないよう気を付けないといけないですね。

No.8 07/01/28 00:56
お礼

>> 6 産まれるまで⁉あたしももうすぐ七ヶ月だから産まれるまでありそう😔産まれるまであっても軽くゎなっていきました⁉ お返事遅くなりました💦産まれるまでつわりがあったときはやっぱりお腹が目立つ頃には少し落ち着いては来てました。それまでは道を歩いてても吐いたり点滴にも毎日通いましたよ。

No.9 07/01/28 01:19
ママ ( 20代 ♀ z1asc )

同じように長引いてる方がいて気持ちわかっていただけて嬉しい‼あたしゎ今ゎご飯食べてるようになって食べた後必ず気持ち悪くなるんです😔でも食べてる時ゎ平気なんです😔少しづつ食べてるのに😔
辛いですょねぇ😔車にも酔うし😔酷いときゎ二ヶ月入院してたんですょ。 一人目ゎつわりなかったのに😔

  • << 11 主サンって書いてましたね。ママさんの間違いでした。ゴメンナサイ💦

No.10 07/01/28 13:01
お礼

>> 9 主サンのつわり症状は私の前回のつわりとやっぱ似てます。食べづわりですよね。私もそのときは空腹だと吐く物なくても水分まで吐いてましたから。朝起抜けが一番症状がキツくて辛かったですよ。食べては吐くの繰返しでした。今は胃の不快感 空気がたまって出ない食道炎のような症状なんですよね。今回はつわりっぽくないだけに胃の悪い病気かと心配です😭

No.11 07/01/28 21:26
お礼

>> 9 同じように長引いてる方がいて気持ちわかっていただけて嬉しい‼あたしゎ今ゎご飯食べてるようになって食べた後必ず気持ち悪くなるんです😔でも食べて… 主サンって書いてましたね。ママさんの間違いでした。ゴメンナサイ💦

No.12 07/01/28 21:43
ママ ( 20代 ♀ z1asc )

あたし吐きつわりょ 何を食べてもすぐ気持ち悪くなる😔

No.13 07/01/29 15:08
お礼

>> 12 ママサン吐きつわりって辛いよね💧妊娠4か月頃からつわりが落ち着いて来るって言われてるけど人それぞれだからね😭私も今4か月だけど胃の不快感、空気がたまって出ない感じ、頑固な便秘はまだまだ治る気配なさそうだよ。出産までお互いカワイイ赤チャンに会えると思って頑張ろうね💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧