注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

物を買うのは偉い?

回答5 + お礼5 HIT数 1063 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/01/28 17:07(更新日時)

物欲が強く買い物好きの友人は私が物を買わないと文句言い、私は趣味の習い事にお金かかるからと言うと「他の友人は高い車に乗ってるのにあんたは消極的で車も買わない、ブランド物買うお洒落な友達は綺麗なのにあんたの格好はダサイ~まったくドケチだよね~もっと積極的に人生楽しんだら?貧乏臭い!」とか、価値観違うと理解し合えないのかな?恋愛も彼女は不倫中で私に「遊びでも良いから彼氏作りなよ美容と健康のためにたまにはヤらなくちゃね」と言いますが、中学時代からの友人だったけど、ここまで価値観ズレるともう付き合い難しいですかね?

タグ

No.253782 07/01/27 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/27 11:44
匿名希望1 ( ♀ )

私は価値観の違いは構わないと思います。嫌なのは、決めつけて押し付けられる事です。私は主さんは素敵だと思いますよ。変える必要もないと思います。主さんが友達と会う度に苦痛を感じるのなら、少し距離を取ってもいいかもしれないですね。

No.2 07/01/27 14:13
お礼

>> 1 有り難うございました。私は彼女が買い物しない私を責め、とにかく毎回会うといつ車買うのよ?何故スーパーなんかで服買うのよ?ブランド物買いなよ!ケチ女!とか、習い事する私をどうせ続かないくせにとか色々やっても一つもものにならないよねと馬鹿にしたり、明らかに遊びで体目当て接近してきた男性なのに私にセフレでもよいから彼と付き合ってみなよと勧め、彼女の不倫も自分で美容と健康のためには男とヤらなくちゃね~と笑いながら言う彼女に何か友達として疑問感じ始めてます。正直今は会うと苦痛です。少し距離おこうと思います。

No.3 07/01/27 22:29
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も高校からの友達と距離を置きました。少し会わない間に変わっていて…
友達のテンションについて行けず、人ってこんなにも変わるものなんだなぁ…と思いました。

No.4 07/01/28 00:09
お礼

>> 3 レス有り難うございました。私も彼女とはテンション違います。会うと疲れます。中学からの友達だから遠慮なくポンポン物を言うのはわかるけど、価値観違うとだんだん不愉快になりついていけなくなりますね。私は友達には価値観押し付けるより、相手の個性認めて幸せになってもらいたいと思うのが本当の友達なのではないかなと最近思えて、性格悪く思えてきて離れるしかないかな。彼女の個性だから否定する気はないけど親しき仲にも礼儀ありですよね。

No.5 07/01/28 00:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

こんな友達…嫌ですね💀ですが、人それぞれ、価値観がありますしね…主さんと彼女はそれが成長につれ、大きくずれてきてしまったのですね…幼なじみかもしれませんが残念ですね…特に距離を置こうと努力しなくても、合わない人とは疎遠になっていくものです👌幼なじみとして、遠くから彼女の成長(更生?)を願いましょう👏

No.6 07/01/28 00:47
お礼

>> 5 レス有り難うございました。やはり成長するにつれて価値観の違いが如実に現れるのですね。興味ない車やブランド品買えと言われるのも嫌ですが、よく考えたら一番ショックだったのは「相手が遊びでも良いから付き合いなよ美容と健康にヤった方が良い」としつこく言われたことかな。彼女は不倫してる相手とはセフレと割り切って付き合っていて「そっちも男誰でも良いから作りなよ、堅い事言ってないでその遊び人の彼にせっかく誘われたのだからホテル行けば良かったのに」という言葉に何かすごくガッカリしてしまって、もういいやという感じですね。根は悪い人じゃないけどもうついていけないです。

No.7 07/01/28 04:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

そのお友達は自分が買い物や男との付き合いに依存して生きているのに比べ、主さんが習い事等に費やし自分を高めていっていることが妬ましく、貴女を同じレベルにまで下げたがっているのでは?自然に疎遠になる間柄だと思いますよ。

No.8 07/01/28 09:35
お礼

>> 7 レス有り難うございました。買い物は私は必要に応じて買う方だし高価な物には手を出しません。勿体ないと言う感覚が彼女には人生の楽しみ方を知らないとうつるようだし、以前私がある資格試験の勉強をしていた時も「わざわざそんなことやって見栄っ張りだよね」と言うし、頑張ってる友達の話をすると「そういう友達がいると私に自慢したいの?」と言ったりしたこともあるので、彼女の価値観と私の価値観は確かにまるで違ってしまいましたね。理解し合えなくなりました。また昔のように仲良しに戻りたくて自分と同じことをさせたいのか何だかわかりませんが、たぶんいずれは自然消滅して付き合わなくなるのかもしれませんね。

No.9 07/01/28 13:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

遊び人の人と、遊びでした虚しい行為が、美容と健康に良いとはありえませんよね?💨愛のある行為が女性ホルモンなど分泌してくれて、身心共に綺麗にしてくれるものですよね?おかしな言動に惑わされず、疎遠になることができますよう応援しております!…主さんしっかりしているから大丈夫でしょうが…😊

No.10 07/01/28 17:07
お礼

>> 9 レス有り難うございました。彼女曰く「遊び人でもまずは付き合わないと男なんてわからない。Hから入って相手が本気になる場合もある。誘われたら異性と付き合うチャンスなのだから遊び人でも付き合うべき。今の時代は何人と体の関係持とうが誰も気にしない。堅い事言ってたら男はできない出会いは大事にしなきゃ損だよ」と言われ、彼女は新車をお父さんに買って貰ったのに私にはケチ女と言うし、私が反論すると「確かにそうだね!あなたの言う通り!スミマセン!」と笑いながらふざけた口調で言い、自分は私との約束をドタキャンして他の友達と平気で出掛けて「今日は楽しかったよ」とメールしてきたり、私が他の友達と出掛けると嫉妬して嫌味言いまくり、最近は彼女がどういう人なのかよくわからなくなっていました。もうあまり付き合わない方が良いのかもしれませんね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧