注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

上部の付き合いに慣れるにはどうすれば良いですか? 私は成人していますが、精…

回答1 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
17/09/28 07:50(更新日時)

上部の付き合いに慣れるにはどうすれば良いですか?

私は成人していますが、精神年齢が低く上部のお付き合いというのが出来ず、ある程度話せば友達だと思ってしまうので、友達の言うことは信用してしまうし、所謂社交辞令やその場限りの約束が読めず、本気にしては傷付いてしまいます。
今度遊ぼうと言われて、具体的に何日にする?と聞くと、予定がわからないからまた連絡するねーとなり、そのままあやふやになったり、お金ないからーと断られたり、うーん…と無言を貫かれ別の話題にされたりします。

そしてどうしてかな?と傷付くことは他にもあり、それは2人きりではとても楽しそうにこちらを向いて話してくれるのに、3人になると別の人の方を見て話したり、私にはわからない話題を振り、2人きりで話し出す人がいたり、4人いたらお互いが用があったら待つのに私の時は誰も待ってなかったり。

人付き合いは苦手で、正直に言えば自分含めて3人以上になると話し方が分からなくなり黙り込んでしまいます。
それも原因なのかなと思いますが、自分が都合の良い人間だとしか思えなくなっていて、大学だけの友達なら、上部だけの友達だと思われてんだなと思って、私もそう思うことにしようと思ったのですが、どうすれば上部のお付き合いと割り切れるようになりますか?

それと今頻繁に付き合っている上記のような友達とは距離を置いた方が良いですか?

No.2537990 17/09/25 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/28 07:50
匿名さん1 

遊ぼうって言われたら同意して、一回目はとりあえず向こうからの誘いを待つのが安心かも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧