注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

最近オートマ免許が欲しくて教習所へ通っているのですが、技能教科で、注意されるとこ…

回答5 + お礼2 HIT数 612 あ+ あ-

匿名さん
17/09/26 12:37(更新日時)

最近オートマ免許が欲しくて教習所へ通っているのですが、技能教科で、注意されるところが結構あって補習が付き、乗る時間が1時間増えました。補習がなかったら12時間で終われたのに…普通の人は補習なんて受けないんでしょうか。補習でお金払わないといけないのにも落ち込むし、このまま補習ばかりになっていってたらどうしようとネガティブ思考が止まらないです。補習ついたことがショックすぎてそのことばかり頭に入ってきます。やっぱり自分はダメ人間なんだとか思いたくなくても思ってしまいます。免許取れるか不安になってきました。誰か前向きな言葉かけていただけたら嬉しいです。ちなみに年齢はもう直ぐ18歳になります。

No.2538027 17/09/25 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/09/25 20:26
お礼

>> 1 1回の補習くらいは普通だと思います、自分の夫は2回ありました ありがとうございます。

No.4 17/09/25 20:26
お礼

>> 2 私が免許取ったのは大昔なおばちゃんで申し訳ないんですが、補習受けましたよ。何回だったかなぁ。厳しい教官だったんですよね。 でも教習所で… ありがとうございます。頑張ります(T-T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧