注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

うちは洋式トイレの蓋を開けっぱなしにしていたのですが、ある時、上流階級の方が家に…

回答10 + お礼2 HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
17/09/28 06:12(更新日時)

うちは洋式トイレの蓋を開けっぱなしにしていたのですが、ある時、上流階級の方が家に居らっしゃった時に限って、蓋が閉まっている事に気づきました。どうやらその方が閉めていらっしゃったよう。。

ノロウイルスなどの飛散防止にも、蓋は閉めた方が良いという記事も読みましたし、風水的にも蓋は閉めた方が良いという説を読みました。それ以来、閉めています。

それに多分、上流階級の方の習慣の方が、理にかなっているのだろうと思うのですが、どう思われますか?

No.2538872 17/09/27 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/27 15:48
匿名さん1 

上流階級(笑)

No.2 17/09/27 15:49
お礼

>> 1 マジです。ネタじゃないです。上流階級です。

No.3 17/09/27 15:50
匿名さん3 

ウィルス飛散の話を聞いて閉めるようにしようと思ったけど、閉めてから流さないと意味ないのについ先に流しちゃって…結局やめた笑

No.4 17/09/27 15:52
お礼

>> 3 外のトイレだと、蓋自体無い所もありますね。

No.5 17/09/27 16:59
匿名さん5 

習慣なんでしょうね。

でも私は蓋が閉まってるのは好きじゃないです。
開ける時、ブツが流れずにあるかどうかドキドキするから。笑

No.6 17/09/27 18:25
経験者さん6 

一人暮らし、ユニットバスの一般庶民ですが、
蓋は閉めてます。
流す時に、閉めてから流すんです。
ウイルスや菌が流す時に拡散され、空気が汚れるそうです。

No.7 17/09/27 18:36
専業主婦さん7 ( ♀ )

我が家も実家も、上流階級ではないですが、トイレの蓋はいつも閉めています。
蓋がついているのは閉めるためだと思うので、深く考えずに習慣で閉めています。

外のトイレに蓋がないのは、使用頻度が高く蓋がいたむからだったり、誰が用を足したか分からないトイレの蓋には触りたくない人がいたり、単に蓋のない分安上がりだったりするのかなと思います。

習慣ですから、どちらでもいいと思いますよ。

No.8 17/09/27 19:32
匿名さん8 

私はウオシュレットの電気代節約で蓋を閉める習慣が付いているので、基本的にどんなトイレでも蓋は閉めてしまいます。

No.9 17/09/27 19:53
匿名さん9 

自動開閉のトイレ使ってますので勝手に閉まります

No.10 17/09/27 21:36
先輩10 ( ♂ )

冬場は便座の熱を逃がさないようにする為の目的です→結果 電気代の節約になります

他には気を逃がさないようにという意味もあるそうです

No.11 17/09/27 21:46
お助け人11 

風水学的にトイレ掃除、蓋閉めは大事です。お金に関わってきますので。

No.12 17/09/28 06:12
匿名さん12 

上流階級があなたの家ごときに訪れるのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧