注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

保育園

回答5 + お礼5 HIT数 951 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/12/29 13:16(更新日時)

保育園に早くからいれると しっかりした子供になるって本当ですか? また幼稚園の子供は甘えん坊が多いと旦那が言っています。旦那の思い込みでしょうか? 私はそろそろパートで働きたいので一時保育を考えてますが 満席でなかなか入れず…少し焦っています😥

タグ

No.253905 06/12/29 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 11:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

幼稚園と保育園の子供の違いはよく分からないけど 3才になる娘は幼稚園に通うようになったら しっかりしてきましたょ❗色々覚えてくるし 体力もついて💪幼稚園で一番小さい(年少少児)のに年少さんと同じ扱いされてます😊

2才の時保育園にも半年だけ通ってましたが 特に変化ありませんでした

No.2 06/12/29 11:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

早くから保育園に居れると凄くしっかりした子になるみたいですよ👶私の友達の子供も6ヶ月から入園したんですが、凄くしっかりした子です😃言葉とか覚えるのも早かったみたいですよ👍私も来年から1才10ヶ月&4ヶ月の♂を入園させます👶幼稚園だと甘えん坊と言うのは、間違いですね⤵幼稚園でもしっかりした子沢山居ますよ👶

No.3 06/12/29 11:46
お礼

>> 1 幼稚園と保育園の子供の違いはよく分からないけど 3才になる娘は幼稚園に通うようになったら しっかりしてきましたょ❗色々覚えてくるし 体力も… ありがとうございます。二才で保育園に入れたのは 前から登録されていたからでしょうか? やはり、かなり待たないと入れないものですか❓教えて下さい🙏

No.4 06/12/29 11:52
お礼

>> 2 早くから保育園に居れると凄くしっかりした子になるみたいですよ👶私の友達の子供も6ヶ月から入園したんですが、凄くしっかりした子です😃言葉とか覚… ありがとうございます。やはりそうですよね😃なるべく早くに外の世界にも慣らしてあげたいんですが 保育園が一杯で 今は仕方なく待っている状態です😚

No.5 06/12/29 12:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

地域によって違うんですかね💧私の所は、来年度の入園募集が11月にあるんですが(公立)、それに申し込めば入園大丈夫でしたよ😊私は、確実に入れる私立の保育園を選びましたが👶来年2才&8ヶ月で入園予定なんですが、上の子が早生まれでみんなより小さいので少し心配ですけどね😥

No.6 06/12/29 12:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です
保育園は来年度募集の時に希望だして 4月から入れましたょ✌地域にもよると思いますし その時は母子家庭&親と別居だったからね💧すんなり入れました

結婚して引っ越しましたが ここは保育園入れませんでした⤵だから満3才から入れる幼稚園探して幼稚園に通ってます 私立だから保育園並に高いけどね😭

No.7 06/12/29 12:27
お礼

>> 5 地域によって違うんですかね💧私の所は、来年度の入園募集が11月にあるんですが(公立)、それに申し込めば入園大丈夫でしたよ😊私は、確実に入れる… ありがとうございます😃私も私立ねらいでいきたいと思います😃あとは予約しておいて、空くのを待つだけですね。

No.8 06/12/29 12:40
お礼

>> 6 1です 保育園は来年度募集の時に希望だして 4月から入れましたょ✌地域にもよると思いますし その時は母子家庭&親と別居だったからね💧すんなり… 専業主婦は入れないこともあるんですね。そのときは幼稚園にするしかないですね😥なるべくなら保育園がいいけど…😃

No.9 06/12/29 12:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

もう 仕事が決まってたりすると優先順位上がるんだけどね❗今現在専業主婦だと厳しいよね😣ぅちも3人目が出来て生まれたら保育園入れる予定だから 登録制の派遣に登録してから保育園希望出すょ

No.10 06/12/29 13:16
お礼

>> 9 ありがとうございます。それいいですね😃登録制なら日にちも融通ききますよね❗探してみます✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧