注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

農家の嫁、二世帯住宅に住んでいる方に質問です。 私は今結婚2年目で、1年目の時…

回答1 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
17/09/29 20:38(更新日時)

農家の嫁、二世帯住宅に住んでいる方に質問です。
私は今結婚2年目で、1年目の時は忙しい時期にお手伝いをしていました。現在は妊娠中なので、休ませてもらっています。
そこで質問なのですが、皆さんは義理親と、どのくらいのペースで会われてますか?
私は用事がない限り、会っていません。最初は、二世帯住宅なのだから、仲良くやっていきたいと思っていたのですが、義理親は結構素っ気ない感じだったので、気付いたら、お互い用事がある時に2、3分程話すぐらいになっていました。
皆さんの義理両親は、どんな感じですか?周りの友達に聞くと、フレンドリーな感じだったり、優しかったり、凄く良い関係性が多く羨ましく思いました。
ただ、旦那の義理妹夫婦が、義理親のところに遊びにくると、義理親も楽しそうに話しをずっとしていて、私と話すときとは大違いです。
そういうことが重なり、私はこの家では、孤独なんだなと思うようになり、義理親や義理妹夫婦と会うのが怖くなってきました。
皆さんはどうですか?参考に教えていただけると嬉しいです。

No.2540026 17/09/29 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/29 20:38
働く主婦さん1 

私は同居から敷地内同居になって4年目です。ウチは姑しか居ません。私は基本、用事がない限り、母屋にいきません。姑は元々口数が少ない人なんです。私もそれで助かっています。あんまり気にせず、子供産まれたら毎日忙しいし、義理両親も孫は可愛がってくれますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧