注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

はじめまして、長文で読みづらいかもしれませんがもし良かったら最後まで読んでくださ…

回答2 + お礼2 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
17/10/01 13:39(更新日時)

はじめまして、長文で読みづらいかもしれませんがもし良かったら最後まで読んでくださると嬉しいです。

私は現在21歳、
妊娠3ヶ月で兵庫に住んでいます。
会社は11/15に退職します。

彼は飲食店勤務の36歳、
休みは週1で現在大阪に住んでいます。
家からお店までの通勤時間は5〜10分。

彼とは11/22に入籍します。

私は彼の住む大阪に引っ越ししようと最初は思っていて、彼の休みに合わせて不動産さんに行きました。
( 彼の今住んでいる部屋はワンルームなので暮らせません。)

思っていた通り大阪の中心は家賃も高く、頼れる人も彼以外いない、初めての妊娠でわからないことだらけで赤ちゃんが産まれた後も彼が仕事から帰ってくるまでの間等(お昼14時〜夜中1時くらい)一人で居られるか不安が大きくなり実家から自転車で行ける範囲で住みたいと思うようになりました。
とりあえず今、仮契約している物件があるのですが不動産さんの方にも「これ以上はご希望にあった物件はもうないですね……」と言われました。

もしこっちに引っ越しが出来れば家賃も安く抑えられ広くて綺麗なところにも住め、物件の悩みも解消され、育児で困った時や頼りたい時にすぐ親にお願いするとことが出来、出産まで補助券がそのまま使え悩むことがなくなると思っています。( 大阪に引っ越すと市が変わるので補助券を使っても後払い請求になるので正直きついです… )

ですがそのことを彼に伝えると「通勤時間1時間かかるし」「雨の日も俺バイクで出勤しなあかんの?」「寝る時間削られるやん」「そっちに住む気しーひん」「子供に何かあった時って何があるん」「そんな不安なら子供産まれて落ち着くまで実家におればいいやん」「産まれてすぐ保育園入れて働けば大阪住めるやん」「俺の実家の近くに住んだらええやんか、通勤も近いし親に頼れるし」って、他にもいろいろ言われましたが
ほぼ通勤のことしか言って来ません。
週1でしか会えてないですし、まだお腹も大きくないので赤ちゃんがいるって実感もまだ無いらしく悪阻で急に体調が悪くなってもエッチもしたいとばっかり言ってきます。
それでもお店等には行かず我慢させているのは確かなので申し訳ない…。

話が少し逸れましたが、
私は彼のご両親には可愛がってもらっていますし好きです。でもやはり自分の親ではないのでワガママも言いにくいですし、お二人とも働いているのですが体調が万全でないので正直気を使ってしまいます。それに、
彼のお母さんには顔合わせの時に「私は一人で3人育ててきたけど○○ちゃん (私)は、お母さんの近くでいっぱい頼った方がいいよ」と言ってくれました。


長くなったうえ何が言いたいのか、ちゃんと伝わったのかわかりませんが……

私は甘えていて、ワガママなだけでしょうか?彼の言う通りにした方がいいのでしょうか?
私が妊娠して出産して働きに出るまでは、働いてくれるのは彼です。彼の言うこともわかります。私と同じ状況で旦那さんに合わせて引っ越しした方や、親や周りに頼らず一人で頑張ってきた方、たくさんいるのはわかっています。
それにこれは彼と私の問題なことも…
ですが良かったら皆さんのご意見聞かせてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

No.2540837 17/10/01 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/01 12:27
匿名さん1 

あなたの気持ちもわかりますが飲食業であれば通勤時間は30分以内が望ましいと言われています。

No.2 17/10/01 12:49
お礼

>> 1 そうなんですか…。30分以内ならやはり大阪に住むしかなさそうってことですね…。ご意見聞かせていだけて嬉しかったです!ありがとうございます。

No.3 17/10/01 13:05
匿名さん3 

旦那様が、住みたくないという所に引っ越されるのはどうかと思います。仮に、引っ越しした場合、
不満が募り、口喧嘩が多くなることが目に見えてますね。物件は、他の不動産屋でも探してみたら!?

No.4 17/10/01 13:39
お礼

>> 3 やはりそうですよね…。成人しているにも関わらず私はまだ考え方が子供なのですぐ口に出してしまう分、書かれている通り彼の不満は溜まって…ってなりそうですね。
確かに!他の不動産屋は頭になかったです!ご意見聞かせていだけて嬉しかったです!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧