注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

自分に自信を持ちたい。 高校一年女子です。 今日、心療内科でなぜその病気(強…

回答3 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

学生さん
17/10/05 09:44(更新日時)

自分に自信を持ちたい。
高校一年女子です。
今日、心療内科でなぜその病気(強迫性障害)になったのかと聞いたら、「自分に自信がないからだよ」と言われました。たしかに私は自分に自信がありません。性格はとても暗いです。顔も出っ歯で不細工です。自分に自信がなさすぎて動きがぎこちないです。同い年や男子とすれ違うと緊張のあまり笑ってしまいます。きっと自分がもっと美人だったらこんなことにならないんだろうと思います。矯正をするためにバイトしたいなと思いましたが、緊張して笑ってしまうやつのせいで、難しいです。人とすれ違うたびに緊張で顔がニヤついてしまうのでつらいです。人に気を使ってしまうので優しいとはよく言われますが、気を遣いすぎてぎこちない会話になってしまいます。とにかく可愛くなりたいです。性格を明るくしたいです。
どなたかアドバイスをお願いします。

No.2541562 17/10/02 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/02 21:03
匿名さん1 

それは先生が分かりやすく説明したと思いますね。
顔のせいで全部だめ、という考えを変えていけないと結構厳しいかな。緊張しようがそれでニヤニヤしようがそれでもいいじゃん、と思えれば病気は回復していきますね。

No.2 17/10/02 22:55
匿名さん2 

矯正は親に頼めば?
歯で大分変わりますよ!
それで少し自信が持てるかと…。
うちの娘も5年かけて矯正して可愛くなりました。100万円以上かかりましたが、毎月2万ずつ払ってやれましたよ。

No.3 17/10/05 09:44
匿名さん3 

むっとしているよりにやにやでも笑っている方がいいかも、接客やったらいいんじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧