注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ゲストドレスやコーディネートについてアドバイスお願い致します。 昼の挙式、…

回答1 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
17/10/04 10:22(更新日時)

ゲストドレスやコーディネートについてアドバイスお願い致します。

昼の挙式、披露宴へ出席します。
スピーチもします。なので服装マナーに失礼がないようにと不安でいっぱいです。


インタネットで見ると昼=光り物はNGと出てますが

①ドレスの光沢は大丈夫でしょうか?
あまり光沢のないバックサテンの生地と
光沢のあるサテンのドレスならどちらがいいのでしょうか。それかシフォン生地などが無難なんでしょうか?

②普段長めのまつ毛エクステを付けていますが
結婚式などでは控えた方がいいのでしょうか?

③履きなれない結婚式用の靴を買いました。着くまではフラットシューズで式場についてから履き替えるのは大丈夫でしょうか。

④1連パールのネックレスを持っていますが2.3連パールのネックレスを用意した方がいいでしょか。

よろしくお願い致します。

No.2542277 17/10/04 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/04 10:22
匿名さん1 

年齢教えてください。
新婦友人立場なら多少華やかで良いです。
光沢ある膝丈なら問題無いし履き替えも大丈夫、パールネックレスも3連も良いですが花嫁引き立てるなら
二連で短いのと長いもの、か、一連が良いとは思います。

年配なら控え目がマナーですね。
光沢無いもので靴はなるべく近くから履き替え会場へはその靴が良いです。パールは一連ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧