注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

現在大学1年の女です。 私は三人兄弟の末っ子でみんな大学に通わせてもらってます…

回答4 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
17/10/07 11:23(更新日時)

現在大学1年の女です。
私は三人兄弟の末っ子でみんな大学に通わせてもらってます。私の家は母親だけで、学費、生活費とはっきりいえば厳しい状態です。そのため兄は国公立の大学に入り、少しでも負担を減らそうとしました。姉も私も残念ながら私立大学ですが、姉は来年社会人になるため少しは負担が減ると思います。
しかし、兄はあと2年、私は3年と
まだまだお金はかかります。私に関しては1人暮らしをしているため実家通いよりお金がかかります。奨学金を借りることはできましたが、せめてもう少し母への負担を減らしたいです。そこで調べてみたところ、大学独自の奨学金があり、成績や人間性で学費半額相当の給与をしてくださる制度があるそうです。わたしは特別頭も良いわけでもないし、秀でた才能もありません。今から頑張ればこの奨学金を借りれる可能性はあるでしょうか。その際どのくらいの成績が必要なのでしょうか?

No.2542647 17/10/05 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/05 00:55
匿名さん1 

大学独自なら大学の窓口で聞いて下さい。失礼ですが頭悪いですね。

No.2 17/10/05 00:56
匿名さん2 

その大学独自の奨学金制度ということでしたら、まず、大学のほうに聞いてみないと、なにも分からないと思いますよ。

思い切って、きいてみるのが一番です。

No.3 17/10/05 11:03
通行人3 

評定平均で何点といった感じが多いのかな

前期で単位を落としたり成績が低いと厳しいか

No.4 17/10/07 11:23
匿名さん4 

学校側に相談してみるのが確実だと思いますよ、枠が決まっている場合なんかもありますしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧