注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

ムカつく イライラする

回答1 + お礼1 HIT数 1030 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/30 09:20(更新日時)

本日 昼間に社内で納会をしました。ピザを注文したり、お寿司を注文して取りに行ったり、材料買いに行ったりと動き回ってるのに何にもしてないヤツに(しかも年下)に限って不平不満。協力的になってくれたらいーのに、上から目線で言われてる感じ。他にもたいして嫌いじゃない人だけど仕事でも私がやって当然かのような言い方されるし。仕事量はみんなよりあるのに。もう潮時ですかね。今までそこまでムカついたりしてなかったけど最近ちょっとしたことでももうこの人と話したくないとか胸の内は開かないようにしようとか思います。ストレスで人間不信になりました。もう区切りをつけるべきでしょうか?

タグ

No.254335 06/12/29 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 20:21
匿名希望1 ( ♂ )

ボランテイアでしているのに 文句を言われて大変ですね。
そんな人には 「 あら ごめんね 次回はあなたがやつてね。 」と上手くかわすコツも必要ですね。 またあなたの仕事では無いのに当然のことのように言う人には、私もやりたいけど 他に急ぐものもあるし なかなか出来ないので 上司へ言ってもらえませんか、 と少し矛先をかわすことも大事ですね。しっかり。

No.2 06/12/30 09:20
お礼

レスありがとうございます。そうですね、他に急ぐやつがあれば丁重に『今出来ない』と相手に伝えないといけないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧