注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

検便の検査で便潜血がありました。不正出血してた時なのでそのせいかなと思いたいんで…

回答2 + お礼0 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
17/10/07 13:50(更新日時)

検便の検査で便潜血がありました。不正出血してた時なのでそのせいかなと思いたいんですが再検査したほうがいいんでしょうか?

No.2543675 17/10/07 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/07 13:47
お姉さん1 

キチンと原因を明確にする為にも再検査をすべきでしょう。

寧ろ再検査になった事により、しっかり調べてもられると考えれば良いと思います。

素人判断な上に曖昧な予測で放置しない様にね。

No.2 17/10/07 13:50
通行人2 ( ♀ )

再検査して何でもない、あのときの結果は不正出血のせいだった、ってはっきりわかった方が良くないですか?
ってか、不正出血中であったことは検査の時に申し出ていますよね?
だとしたらそれ以外の原因で潜血が有ったと診断された、と、考えるのが妥当では?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧