注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

youtubeでAVを観ようとすると、年齢確認とかログインしなさいとか出ますが、…

回答4 + お礼1 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/10/09 12:01(更新日時)

youtubeでAVを観ようとすると、年齢確認とかログインしなさいとか出ますが、そういうのは変な請求きたり怖いという話も聞きます。結局そこで止めてしまいます。何か面倒くさいことありますか? 危険ですか? バカな質問ですみませんが、誹謗中傷はスルーさせていただきます。





No.2544166 17/10/08 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/08 13:56
通行人1 

私はなぜかそれでワンクリック詐欺にあいかけた。
怖くてそれ以降おさなくなりました

No.2 17/10/08 15:49
匿名さん2 

年齢制限の問題じゃない
つまり成人なのか未成年なのか
youtubeのアカウントを登録する時に確か自分の生年月日を入力するはず

詐欺とか違うと思うよ
何でyoutubeサイトで詐欺なんだよw

No.3 17/10/08 16:38
サラリーマンさん3 

Googleでアカウントを取れば見れますよ。まぁ18才以上であればですが。

けどAVは著作権があるからほとんど偽映像ですね。

AV見たければ、普通にアダルトサイト使った方が良いよ。

No.4 17/10/09 08:45
お礼

色々ありがとうございました。また考えてみます!

No.5 17/10/09 12:01
通行人5 ( ♂ )

YouTubeこそが、むしろ安全です。

年齢認証は、18歳未満の人が見られないようにしているだけです。

結構面倒で、クリックすると崩れた読みにくい変形文字が現れ、これの読み方を記入して下さいというのが2~3回ばかり現れ、それをクリアする必要があります。

むしろ「無料アダルト動画配信」などと謳っているYouTube以外のサイトこそ要注意です。

クリックした途端に「99800円が課金されました」

などと表記されかねません。

YouTube以外で安全なのはニコニコ動画やDMMです。

DMMは有料と無料が明確に区別されています。

有料にしてもリーズナブルな金額で、いきなり10万円近い金額が請求されることはありません。

もしこれら以外のアダルト動画配信サイトで「99800円が課金されました」などと表記されても無視することです。

ほうっておくと「貴殿の居住地、家族構成、勤務先、交友関係等全て調査会社に依頼し調査済みです。所定の期日までに99800円のお支払いがない場合は、法的手続きに入ります」などとメールが来るでしょう。

さらに無視していると「東京地裁に民事訴訟をしました」などとメールが来ます。

東京地裁からは一切文書は来ません。

だいたい調査会社って何でしょうか?

探偵社になりますが、探偵社に民事訴訟を前提とした調査依頼をすれば、一件50万円ぐらいはかかります。

99800円の民事訴訟の為に探偵を雇うことなど、普通はあり得ないことです。

あくまでも無視に徹することです。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧