注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

幼稚園の運動会で親の綱引(立候補がいなければクジ引きで決める)を応援しながら見て…

回答28 + お礼2 HIT数 2180 あ+ あ-

匿名さん
17/10/12 16:26(更新日時)

幼稚園の運動会で親の綱引(立候補がいなければクジ引きで決める)を応援しながら見てました。
私はハズレだったから出ませんでした。
私は年長組で最後だから優勝してほしくて一生懸命応援しました。そしたら、お母さんで、やる気なさそうにしてる人を見付けました。
足も開いてない、腰も低くしていないから力を出してないように見えイライラしました。その人のせいで一回で負けてました。悔しいです。イヤイヤやられると不愉快でしたので、終わったら「綱引で力入れてなかったでしょ」と言ったら「力入れてましたよ」って言って怖い顔をされました。心の中でウソつけアホと思いました。年少組にも負けてみっともないと思いました。そういう、やる気がない親は今後出させないように先生に言おうかと思いました。みなさんの幼稚園には、いますか?もし、いたなら何か対処方法教えて下さい。毎年やる親の綱引なんですから手を抜かない事を注意書きに書いて欲しいです。私には下の子もいるから今後が心配です。やる気なくイヤイヤやる奴は子供にも影響しますよね。

No.2544252 17/10/08 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/10/08 17:57
お礼

>> 1 レスありがとうございます。私は人前でやるのは苦手だから立候補しませんし、当たらないよう願ってます。だから他の人に頑張って欲しいから一生懸命になって応援します。やる気のない奴のせいで私の長男最後の運動会が可哀相で仕方ないです。他の親も不愉快だと思ってます。幼稚園で会った親に、綱引どうだったか聞いてみます。もし私がアタリクジ引いたら、やりたくないとしても、態度には現しません。腰を引いてない綱引ルールも知らないバカな人には出て欲しくないだけです。

No.10 17/10/09 18:10
お礼

レスありがとうございます。クジで撰ばれたなら真面目に勝つ為にやらなければいけません。嫌なら断る事知らないのかと思いませんか。一番腹が立ったのは力入れてないくせに力入れたと嘘つきな所に問題があるかと。クジで当たったのだから、ありがたいと何とも思いません。幼稚園の皆さんもそう思うはずです。ここにレスする人は子持ちなのでしょうか?年長の最後の運動会を台無しにされた気持ちがわからないんですかね?子持ちでも幼稚園に入れてないからわからない残念な人なのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧