注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

最悪な旦那

回答12 + お礼10 HIT数 2573 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/12/30 09:27(更新日時)

最近結婚して一応新婚なんですが、旦那が金に細かい!
今月給料なんぼ余ってるん?とか、私のまだ幼い弟二人にお年玉\5000ずつあげてくれる?って言うと嫌そうな顔… 自分はパチンコで4.5万使うのは平気なのに、ましてや自分のお姉さんの子には1万渡してきたくせに😢
もうお金の価値観が全く違うから耐えれないです😭
あんな奴と結婚なんかするんじゃ無かった💢
挙げ句には私の弟らにお年玉やる位なら、自分らが裕福になってる方がいい!だって!
別れたい…性格合わないです…
分かりづらい文章最後まで読んでくれて有難うございました😭

タグ

No.254481 06/12/29 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 19:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

今晩は☺そうだね~金使いが荒いのはまだ許せるけど…自分の身内と貴方の身内に差をつけるのは良くない‼改善の余地がなさそうなら別れた方がいいよ🙋

No.2 06/12/29 19:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

まだ子供いないなら考えた方がいいのでは❓お金の事は大切なので…

No.3 06/12/29 20:09
お礼

>> 1 今晩は☺そうだね~金使いが荒いのはまだ許せるけど…自分の身内と貴方の身内に差をつけるのは良くない‼改善の余地がなさそうなら別れた方がいいよ🙋 有難うございます😭
別れた方がいいですよね😭
旦那のお金で買ったご飯は食べる気にもならず、一応鍋の段取りだけして私はラ―メン食べてます

No.4 06/12/29 20:12
お助け人4 

お金に差をつけるの普通だと思います。それとお金は誰が稼いだって家族のものと思います

No.5 06/12/29 20:12
お礼

>> 2 まだ子供いないなら考えた方がいいのでは❓お金の事は大切なので… 子供はいません😭
やっぱりお金の価値観は大事ですよね…
別れたい…
有難うございました😭

No.6 06/12/29 20:17
通行人6 ( 20代 ♀ )

家計を把握するのはいいと思います。
しかし旦那様は身内を差別するのですね…。なんか悲しくなってきました。

離婚うんぬんよりまず話し合いをしてください。
主さんだけが我慢する生活はおかしいです。
話し合いをして、お互いが少しずつ歩みよっていく必要があると思います。

話し合いに応じてくれない、言っても改善されないなどの場合は離婚を考えてもいいかと思いますが…。

No.7 06/12/29 20:26
お礼

>> 4 お金に差をつけるの普通だと思います。それとお金は誰が稼いだって家族のものと思います 有難うございます
そうですか…差を付けるのは一般的なんですか?それは私が嫁に行った身だからでしょうか😭
確かに稼いで来るのは旦那ですし、毎日仕事して養ってくれてるのは有難うとは思いますが、旦那の給料を使う時気を使います
ならば、自分の稼いだお金なら遠慮なく使える訳で、そうなると夫婦でいる意味すら無い気がするんです😭

No.8 06/12/29 20:33
お礼

>> 6 家計を把握するのはいいと思います。 しかし旦那様は身内を差別するのですね…。なんか悲しくなってきました。 離婚うんぬんよりまず話し合いをし… 有難うございます😭
旦那と話しをしても自分の意見を押し通す人ですから、結果は見えていて話しにすらなりません😢
最後はわめき散らして私も折れないですから、散々嫌な思いをしました
話し合いなんて穏やかな事お互い出来なくて😢
何であんな奴と結婚したんだろ?
籍を入れるとあんなに変わるもんですかね

No.9 06/12/29 21:01
悩める人9 ( ♀ )

うちも主さんちと似ています。頑固もケチも治らない。うちはすぐ子供ができたので別れられませんが、いなければ別れています。今は子供のためとお互い辛抱しているだけかも。自分が大事に思っている価値観を曲げられては無理だと思います。

No.10 06/12/29 21:25
通行人10 ( ♀ )

嫁の実家にお金を使いたい男性は少ないです。 冠婚葬祭でさえもケチル男性がいるくらいだから。 子供がいないうちに別れた方がいいです。縁があって結婚したという人もいますがね。

No.11 06/12/29 21:29
通行人11 ( ♀ )

別れを決めるのは早いにこしたことないと思います。考えているうちに子供が出来たら離婚ももめますよ。

No.12 06/12/29 22:52
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

ギャンブルする人って家族が使うのはおしいみたいに思います。旦那がそんな感じなんで。

No.13 06/12/29 23:59
匿名希望13 ( ♀ )

やっぱり大学生と小学生で差があるのはあたりまえかと。旦那の妹達は大学生だから1万あげるし小学生のあたしの姪と甥には2千3才の姪達には千円づつ。可愛い姪と甥は出産を控え働いてないあたし等夫婦からは貰えないと可愛いことを言ってくれましたが気持ちですしね。旦那さんには同じように自分の家族を大事にして欲しいですよね。結婚した以上は二人のお金な訳ですし。一生続くのは主さん辛いよ。あたしも旦那とは金銭面あわないです。あっちはあるだけ使うんですよ。旦那よりこづかいって少ないのが当たり前?

No.14 06/12/30 00:03
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私の別れた主人も、そんな感じでした。自分の遊ぶお金は、上限なく使い、自分の身内には、高価なものを贈り…私の実家は知らん振り、実の妹が妊娠中、体調悪くなり、私がパートを休んで看病に行くと「そっちの事で、うちにしわよせくらっちゃたまらない!」と…。夫婦間でお金の価値観が違うって、かなり深刻ですよ💧 お子さんいないのなら、やっぱり、別れても良いと思いますよ。

No.15 06/12/30 01:42
匿名希望15 ( ♂ )

絶対子供ができる前に別れた方がいいと思います!

No.16 06/12/30 03:01
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私の父親がすごいお金にケチだったので、母親はかなり苦労しました。それが原因で離婚しました(他にも原因はありましたが...)月に50~60万も稼いでくるくせに生活費もろくに出さない、母がパートに出て足らない分を補っていました。だから母は服一枚すら買えませんでした。ていうか買わせてもらえなかった。なのに父親は『いつも同じ服ばかり着るな💢』と言う。小学生だった私にも『小遣いの金額は学校の成績の良し悪しできめる💢』と言った。もちろん母の親戚には冠婚葬祭があってもびた一文💰は出さない。なのに自分は月に10~20万平気で遊びに使う😣で、口癖は『金が無い!』そりゃ無くなるわ😤それからというもの私は💰にケチな男は大嫌いです😤だから主さんもウチみたいになる前に考えた方がいいですよ😱お子さんがいないうちにね。長々と愚痴ってスミマセン🙇

No.17 06/12/30 09:05
お礼

>> 9 うちも主さんちと似ています。頑固もケチも治らない。うちはすぐ子供ができたので別れられませんが、いなければ別れています。今は子供のためとお互い… 遅くなってごめんなさい😢
本当にそうですね
自分の価値観を分かってもらえないなら話し合いすら出来ないですもんね
子供さんがいたら中々離婚は難しいでしょう?毎日諦めの中で子供さんの為に頑張っているんですね😢
本当にケチな奴は最悪です!

No.18 06/12/30 09:09
お礼

>> 10 嫁の実家にお金を使いたい男性は少ないです。 冠婚葬祭でさえもケチル男性がいるくらいだから。 子供がいないうちに別れた方がいいです。縁があって… 遅くなってごめんなさい😢
冠婚葬祭にケチるのはまさしく私の旦那です!
結婚祝いに物を頂くとお返しする時にはセコい金額にしょうとするから喧嘩にもなりました!
縁あって結婚したんですが、基本の考えが合わないと仮面夫婦しか無いですかね😢

No.19 06/12/30 09:12
お礼

>> 11 別れを決めるのは早いにこしたことないと思います。考えているうちに子供が出来たら離婚ももめますよ。 遅くなってごめんなさい😢
早いに越した事無いですよね😃
離婚を昨日の夜深く深く考えました😭

No.20 06/12/30 09:15
お礼

>> 12 ギャンブルする人って家族が使うのはおしいみたいに思います。旦那がそんな感じなんで。 遅くなってごめんなさい😭
ギャンブルは旦那は辞めれません!
何かに洗脳されてるかの様に行きます
私も好きですが、もう行きません!
結局負けますもんね😭

No.21 06/12/30 09:20
お礼

>> 15 絶対子供ができる前に別れた方がいいと思います! 遅くなってごめんなさい😭
頑張って別れる様して行きます👌

No.22 06/12/30 09:27
お礼

>> 16 私の父親がすごいお金にケチだったので、母親はかなり苦労しました。それが原因で離婚しました(他にも原因はありましたが...)月に50~60万も… 遅くなってごめんなさい😭
お父さん凄いですね😢でも昔の人は我慢するんですよね!
私の母も我慢してました
大人になってから父と別れたら?って言ったら、強烈に怒られた記憶があります😢
今の私は辛抱が足りないのか、些細な事で喧嘩してしまうし、母親の世代なら女の人は受け身だったから我慢して来たんでしょう😢
そんだけ女が強くなったって事ですね😃
頑張って考えます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧