注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

地区委員について聞いてください。 そろそろ地区委員を決める時期になり今の地区委…

回答1 + お礼0 HIT数 751 あ+ あ-

匿名さん
17/10/11 21:54(更新日時)

地区委員について聞いてください。
そろそろ地区委員を決める時期になり今の地区委員がメールをしてきました。

地区委員を決めるので集まりたいと。

私の家は三年生ですがこの三年間、勝手に地区委員が決まってきました。
つまり集まって話し合いで決めた訳じゃなく、仲のいい人達が勝手に話し合い受け継ぎやっていました。
しかしその仲のいい人達も自分達が終わったから、残りの人でやってと投げてきましたが、
一年生二年生三年生と勝手に話し合い決めて先に終わったから、あなた達で後三年間頼みます的な感じ納得いきません。

一年生の時から話し合い決めてきたなら分かりますが、
タスキリレーみたいに各々でやって、もうタスキ渡す人いないから、他でどうぞって普通なんですか?
うまく伝えられないですが、決め方が汚いというか…

それに一回やったら絶対に出来ない、やってはいけないんですかね?

No.2545675 17/10/11 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/11 21:54
匿名さん1 

うちも仲良しママ友同士でやるって感じでしたが、立候補がいないと、なかなか話し合いでは決まらず、やってない人からくじ、やりたくないから話し合いに来ない人もいるので、こちらで勝手にくじ引きますので、後かなら文句は言わないでくださいと伝えます。基本はやりたい人は何度でもやっていいと思うけど、そんな人はほとんどいないので、やっぱりひとり一回はやるべきと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧