注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

自分の性格に嫌気がさしてます。 私は人によって声や性格が無意識に変わるんです。…

回答6 + お礼3 HIT数 572 あ+ あ-

匿名さん
17/10/14 09:28(更新日時)

自分の性格に嫌気がさしてます。
私は人によって声や性格が無意識に変わるんです。先輩、異性、友達、普段話さない友達など、コロコロ変わります。しかも性格?もそこまでではないですが変化してます。

他の人はどうなのかはよくわからないですが、この性格でいろいろ苦労してます。先輩の前だと臆病な性格で声も高いのに、友達とか名前だと低い声(いつもの声)でベラベラと大声で話したり笑ったりしてます。
別にそれを悪く言われたことはないですが、みんなに同じ風に接していきたいという気持ちはあります。
性格が変わると書きましたが、先輩の前だと極端に怖がりな性格になり、そのせいでギクシャクしたことも多々あります。

ある日、まだ関わりたてのサークルの男の先輩に挨拶したところ、その人は何も言わずバドミントンのラケットをあげて襲うような反応をしました。普段友達といる時の私なら笑って反応できただろうけど、それをみて挨拶を返されなかったことと、変な行動で不安と不信が沸き起こって思わず友達の陰に隠れてしまいました……。その先輩はきっと笑って欲しくてやったんだって後になって気づきました。


そして先入観を抱きやすく、twitterとかでこんなこと言う人だから嫌な人だってよく勝手に決めつけてしまい、会った時にぎこちなくなってしまいます。

こうやって書き出してるだけですごくめんどくさい人間だなって自分でも思ってます。
でも、相談できる人もいなくて、先輩にも嫌な思いをさせてるし、早く改善したいと思ってます。


No.2546101 17/10/12 04:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/10/14 02:35
お礼

>> 1 別に悪くないよ。私も先輩というよりは人と会うと緊張します。昔は人が好きだったので全くフレンドリーだったのですが今は新しい人を目の前にすると… そう言われると少し安心しました。
もともと人との関わりが不得手だったので、無理して性格を変えようとしたからこうなってしまったのかもしれないです。
礼儀は大切ですよね、これからも気をつけていきます。ありがとうございます。

No.6 17/10/14 02:40
お礼

>> 2 八方美人?多重人格?みたいだな、と噂にはなってますよ みんなそんな馬鹿じゃないからね 貴女の事は信用ゼロ それでもいいならそのままで 八方美人ではないです、むしろなれない人にはとても無愛想…。
関係がギクシャクしてる人には多重人格とか思ってる人がいるかもしれないですね。実際自覚してます、連絡してる時と会った時の接し方が極端なので…。

確かに何かをきっかけに信頼がなくなるかもしれないですね、これからは先輩たちの誤解が解けるよう頑張ります。

No.7 17/10/14 02:45
お礼

>> 4 うん、気にすることないって思う。私も変えるもん。臨機応変というか、周りを見ているというか、いい方に考えればいいんじゃないでしょうか。ただ、そ… 共感ありがとうございます。
自信がないのは今とても気にしてることでした。やっぱり関係してたんですね…。臨機応変は確かに大切ですね、ほどほどに直したいです。
私の性格は臆病じゃないって知ってもらうために、頑張ってどんどん先輩、後輩に話しかけていこうと思いました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧