注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子宮がんて遺伝関係ありますか? 22になりますが検診怖くて行ったことありません…

回答8 + お礼0 HIT数 525 あ+ あ-

悩める人
17/10/15 16:12(更新日時)

子宮がんて遺伝関係ありますか?
22になりますが検診怖くて行ったことありません
遺伝でも行ったほうがいいのですか?

No.2546884 17/10/13 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 17/10/15 16:12
悩める人8 

不正出血がないまま腰痛や腹痛←おへその下の下腹部が痛い子宮ガンでありえますか?また下腹部を氷で冷やしてたら痛くなるんですかね❓

No.7 17/10/14 23:35
匿名さん7 

子宮頚がんの初期症状は、おりものの異常や不正出血など、月経異常があります。がんが進行すると、腹痛や腰痛などあるようです。
下腹痛といっても、左右痛む部位で婦人科系ではないかもしれません。
総合病院受診して、診てもらってはどうですか?
腹部CTやMRI検査、超音波エコー検査などした方がいいですよ。

No.6 17/10/14 18:53
悩める人6 

スレ主です。すごく下腹部痛いんですけどガンとか言われたら怖いですし検診も痛そうで抵抗あります
でもガンとか痛みとかないんですよね?

No.5 17/10/14 12:59
匿名さん5 

ガンではないとしても
体調がおかしいのは事実ですから
病院で調べてもらうべきでしょう

No.4 17/10/14 09:28
悩める人4 

スレ主です
最近膀胱炎のようにお腹がいたく下腹部が張ってるきがします
けれど膀胱炎でもなく便秘でもありません。すごくいたいです
子宮ガンの症状として下腹部がいたくなることてあるのでしょうか?検診は行ったほうがよろしいのでしょうか…

No.3 17/10/13 22:42
匿名さん3 

経験がない方ほど なる確率は、たかいとききましたね

No.2 17/10/13 20:53
匿名さん2 

遺伝でも初期で見つかれば治療などもしやすいです

No.1 17/10/13 20:10
匿名さん1 

婦人科検診を受けに行くと、まず問診票を書かされます。質問事項のひとつに、「親族に婦人科系疾患のある女性がいるかどうか」というものがあります。なので、全く関係がないわけではないのでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧