注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

出産の時、大半が激痛だと聞きます。 学生の私も何度か体験談を聞きましたが、どの…

回答7 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
17/10/15 03:28(更新日時)

出産の時、大半が激痛だと聞きます。
学生の私も何度か体験談を聞きましたが、どの人も「いっそ殺してくれ」と言わんばかりの激痛だったと言います。
だったら帝王切開すればいいのではないですか?
私も帝王切開で産まれてきたらしいのですが、それだったらお腹切るだけで赤ちゃん出てくるし、楽なんだろうなぁと思うのですが。

No.2547313 17/10/14 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/14 17:03
働く主婦さん1 

その代わりお腹の下に傷が残りますよ。

No.2 17/10/14 17:29
匿名さん2 

それ本気で言ってる?
次に妊娠した時に癒着や子宮破裂のリスクもあるんですよ?

No.3 17/10/14 17:41
働く主婦さん3 

激痛だけど、我慢のしがいがあるわね。これも匂いの相性、HAL因子が関係あるとかいうわね。
帝王切開は副作用あるし、なれべく自然分娩ね。

No.4 17/10/14 17:41
通行人4 

私の母は死にかけながら弟を帝王切開で産みました。
私は看護師が最悪は母か子を選ばないといけないくらいだと話してたのを聞いて怖かった。
母のお腹にはお腹に傷があります。
私は普通分娩でかなり痛くて下半身切り離してーって思ったくらいもがきました。だからと言って帝王切開みたいにお腹切るのは怖くて勇気ない。
でもどのお産も簡単ではないし、大変で命がけだし、リスクあるんだよ。これは産んだ人にしか分からない。

No.5 17/10/14 17:44
働く主婦さん5 

帝王切開の術後は痛くて大変なんですよ。
出産した事がないひとが軽々しくいうことじゃありません。

No.6 17/10/14 17:47
専業主婦さん6 

緊急帝王切開しました。
8ヶ月の時に、破水、陣痛が来てしまい、もうすぐ産まれるまでの陣痛を経験しましたが、正直私は帝王切開の方が痛かったかったです。
下半身麻酔も陣痛より痛いですし、終わってからの傷口の痛さ、脚を少しでも動かすと激痛、そこに後陣痛も来ます。リハビリもしなければなりません。
食事、水分も取れません。
退院してから1ヶ月は普通の生活が困難でした。
立ち上がるのも、寝っ転がるのも、起き上がるのも。
個人差はあると思いますが、個人的には普通分娩が1番宜しいと思います。産まれてすぐ抱っこもさせて貰えますし(^^)

No.7 17/10/14 23:38
お礼

>> 4 私の母は死にかけながら弟を帝王切開で産みました。 私は看護師が最悪は母か子を選ばないといけないくらいだと話してたのを聞いて怖かった。 母… 教えてくださりありがとうございます。私も母に帝王切開した傷跡は見せてもらったりしたことがあったのですが、本文の通り「腹切って赤ちゃん取り出す」ってことしか知らなくて、それ以降のことは全く知りませんでした。ありがとうございました。

No.8 17/10/15 03:28
匿名さん8 

痛いのがいやなら、無痛分娩をやってくれるクリニックをさがせば?

https://192abc.com/23477

完全に無痛になるわけじゃないらしいけど、かなり痛みが減るらしいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧