注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

大学四年生です。 喧嘩したままの友達に、なりたい職業に向いていないなど散々大き…

回答5 + お礼2 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
17/10/18 10:46(更新日時)

大学四年生です。
喧嘩したままの友達に、なりたい職業に向いていないなど散々大きな声で言われてしまい、職業に向いてないのかな、とふとしたときいつも考えて、ループにはまってしまっています、、。
私は考えすぎなのでしょうか、、何かアドバイス、指摘あればよろしくお願いします。

No.2547755 17/10/15 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/15 13:09
通行人1 

喧嘩した相手なら特に主さんのことを考えてではなく、適当なことを
言って嫌がらせしているだけだから信憑性もないし無視でOKですよ。

No.2 17/10/15 13:09
おばかさん2 

そんなことねーさー

向いてるさー

と考えること

No.3 17/10/15 13:11
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
少しずつですが、そのようなことを考えて残りの大学生活頑張っていきたいと思います。

No.4 17/10/15 13:12
お礼

>> 1 喧嘩した相手なら特に主さんのことを考えてではなく、適当なことを 言って嫌がらせしているだけだから信憑性もないし無視でOKですよ。 回答ありがとうございます。
少し重く考えていたのかもしれません。支えてくれてる人に頼りつつ、なりたい職業に向けて頑張りたいと思います!

No.5 17/10/15 14:30
通行人5 

私は、逆に燃えますが。
やっぱりね、っていう結果になる方を恐れましょうよ。
頑張れ!

No.6 17/10/16 10:33
匿名さん6 

友達に何か言われる度に進路を変えてはいられないから、自分で確かめて生きるのがいい

No.7 17/10/18 10:46
匿名さん7 

喧嘩していたなら主さんが傷つきそうなこと言ったのでしょうし、適当な言葉だと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧