注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

シングルマザーです。今まで自分なりにがんばってきましたが、子供と離れることになり…

回答5 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
17/10/18 12:08(更新日時)

シングルマザーです。今まで自分なりにがんばってきましたが、子供と離れることになりました。自分でどうしたらよいかわからなくなってしまいました
心の病もあるのだとおもうのですが、どうしたら良いかわかりません
アドバイス宜しくお願いします

No.2548047 17/10/15 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/10/18 12:08
匿名さん6 

一人になれる時間が出来るのでしたら、これからは自分にとって楽しい時間を作るのがいいと思います

No.5 17/10/16 10:51
通行人5 

心の病気を心配する時は
精神科や心療内科に通ってみて
話を聞いてもらうのがいいと思う

No.4 17/10/16 01:03
通行人4 ( ♀ )

お子さんは、どちらへ?

No.3 17/10/16 00:46
匿名さん3 

今話題のなみや雑貨店の奇蹟の本の中にも出てきましたが、子供の幸せを最優先に考えて、たとえ親自身が犠牲になっても子供の為に行動する。
それが親の責任だと思う。
主さんも自分の都合では無く、子供の幸せを最優先に考えて離れることにしたのなら、それで良いと思いますよ。

No.2 17/10/16 00:03
お礼

>> 1 そうですね
ありがとう御座います
頑張ります

No.1 17/10/15 23:59
匿名さん1 

頑張っても、ままならないことってあるよ。
まずは自分の足もとをしっかり固めて、
もう一度お子さんと暮らせるように頑張ろう。

  • << 2 そうですね ありがとう御座います 頑張ります
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧