注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

東京ってなんで声押し殺して皆んな生活してるんですか?赤ちゃんが泣いただけでも通報…

回答4 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
17/10/17 21:25(更新日時)

東京ってなんで声押し殺して皆んな生活してるんですか?赤ちゃんが泣いただけでも通報ですか?息苦しいですね
だから子供が地方より大人びてるのかなあ
違和感あります似たような経験や思ってる方いますか〜?

No.2548615 17/10/17 03:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/17 05:31
匿名さん1 

東京、と一括りにされてもね…。
下町や市部は、寛容だと思います。
山や島は言うに及ばず。

過密がギスギス感を生むのは否定できない。

No.2 17/10/17 06:40
お兄さん2 

別になんとも感じないけど。

No.3 17/10/17 08:20
通行人3 ( ♀ )

東京と言うよりか、そして、赤ちゃんの件だけでなく、日本全体の傾向として、他人に不寛容な社会になってる事は間違いないと思います。
もちろん、そうじゃない地域や人もたくさんですけどね。

No.4 17/10/17 14:50
お礼

>> 3 あー、それかもしれないです。
どうなっちゃうんでしょうね。
今の日本じゃ子供産む気にもなれません...
ありがとうございます。

No.5 17/10/17 21:25
匿名さん5 ( ♀ )

そりゃあ自分からコミュニケーションも取らずに、子供いますよ~的な受け身の人ばかりだからね。

自分からドンドン地域社会に飛び込めばいいのに、やれ自治会は入りたくありません。やれ役員はやりたくありません。お金は払いたくありません。

でも子供がいるから寛容になってね。
ではダメだよ。

地域社会にドンドン飛び込めばいいんだよ。
ドンドン飛び込んでいけば色々良くしてくれます。

昔はお節介なおばちゃんやおじちゃんがわんさかいたから、自分から飛び込まなくても何とかなったけど、今はお節介は嫌がられる。その代償に自分から飛び込まないといけないの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧