注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

20代女性です。 昨日の夕方、迷い犬を連れた20代男性がいました。 近所…

回答2 + お礼1 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
17/10/20 10:37(更新日時)

20代女性です。

昨日の夕方、迷い犬を連れた20代男性がいました。
近所の会社等に聞いて回っても飼い主は見つからず、携帯の電池も切れてしまったそうです。
「バイトに間に合わない」と言うので、とりあえず私の携帯を貸し、バイト先に連絡を入れたところ、30分以内には来てくれと・・・。
(バイト先はその場から車で5分くらいのところでした)
私の携帯で警察を呼び、再び時間を見ると15分経過・・・
警察もすぐには来れないだろうということで、私が犬を預かり、男性はバイトへ行きました。

その後、無事飼い主と再会できたと警察から聞き、一安心したのですが、
飼い主の元へ帰れたことを男性へ伝えるべきでしょうか。

バイトがあるのにわざわざバイクを停めて、道路をさまよっていた犬を保護し、
時間が無いのに見捨てることをしなかった男性は立派だと思います。

コンビニでバイトしてるとのことでしたが、わざわざ伝えに行くのはおかしいですか?
どうしたらいいのでしょう・・・?
よろしくお願いします。

17/10/17 14:59 追記
できるだけ沢山の回答をいただけると嬉しいです。

No.2548758 17/10/17 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/10/20 10:37
匿名さん3 

伝えてあげていいと思いますよ、心配しているかもしれませんし、喜ぶのではないでしょうか?

No.1 17/10/17 14:28
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

あなたが伝えたい・伝えるべきだと思ったなら伝えればいい。あなたは自由だ。

No.2 17/10/17 14:31
お礼

>> 1 素早い回答をありがとうございます。

その通りですね!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧