注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

源泉微収集?

回答4 + お礼2 HIT数 769 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/12/29 23:13(更新日時)

とか年末調整とかって一体なんなんですか?あと確定申告とかいうのもなんなんでしょうか?私は普通の会社員なんですが確定申告って自営業の人しか関係ないんじゃないんですか?世間知らずですいません。いい年して恥ずかしいですが一からそういった事について教えて下さい。

タグ

No.254908 06/12/29 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 01:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

会社員の方なら、給料から『所得税』を引かれてると思います。生命保険,損害保険,個人年金,厚生年金,社会保険料など控除して、払いすぎていたら戻ってきます。大抵は戻る事が多いです。生命保険に加入されていたら、10~11月頃『生命保険控除証明書』が保険会社から送られてきます。会社に提出すれば良いです。会社の給料以外に収入がなければ、確定申告の必要はないですね。

No.2 06/12/29 01:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

源泉徴収ってのは 会社から給料をもらってる人が 所得税を給料天引きで納めてるコトです。年末調整で所得から予め控除されていなかった分(生命保険料控除や住宅ローン控除や扶養人数の増減など) を差し引いて 所得税の過不足を再計算し 過払いなら返金 不足なら追納します。
確定申告をするのは 自営業の人の他 2ヶ所以上から給料をもらってる人や利子・配当などの一時所得のある人などがします。
年末調整している人でも 確定申告すれば所得税が戻る人もいます。(還付申告) 医療費控除や雑損控除や寄付金控除のある人です。

No.3 06/12/29 13:05
お礼

ありがとうございました。けどいまいちまだ分かりません。確定申告とはなんなんでしょうか?

No.4 06/12/29 13:13
お礼

ありがとうございました。けどいまいちまだ分かりません。確定申告とはなんなんでしょうか?あと職場の男性が子供がいるとたくさん戻ってくると言っていましたがなぜですか?10からもうじき0になるとか言ってましたが…

No.5 06/12/29 13:18
通行人5 ( 30代 ♂ )

会社で年末調整をしない人がするのが確定申告です。
年末調整は会社でやってくれますが、確定申告は自分自身でやらなければいけないです。
年末調整にしろ確定申告にしろ、要は天引きされた税金を精算する手続です。

No.6 06/12/29 23:13
通行人6 ( 20代 ♀ )

給料-社会保険料の金額で扶養何人居るかで表を見ながら源泉税を毎月給料から天引きします。子供がたくさんいるとたくさん返ってくるというのはおそらく扶養0人の欄で会社が見て年末調整の時に実際の扶養何人を控除しているからだと思います。10→0になるのは定率減税です。割引みたいな制度が廃止されるんです。年末調整も確定申告も同じものです。ただ給料以外に収入があったり、掛け持ちで給料が2箇所以上あれば確定申告必要になります。あと医療費など確定申告でないと控除できないものもあり、還付してもらう時も確定申告します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧