注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

よく無意識に舌を噛んでしまいます。特に寝てる時になります。朝起きたら舌に歯形が残…

回答4 + お礼0 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
17/10/18 18:07(更新日時)

よく無意識に舌を噛んでしまいます。特に寝てる時になります。朝起きたら舌に歯形が残ることもあります。結構痛いので直したいのですが、無意識にやってるので何が原因か分からないので教えてください。

No.2549086 17/10/18 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/18 01:10
お師匠さん1 

原因はわかならいけど

マウスピースして寝たらどうかな?

No.2 17/10/18 01:16
通行人2 

ストレスかも知れません。『噛む』動作は人を元気づけます。食事をすると元気になりますよね。唇や爪を噛むのも同じ理屈。睡眠中に脳が「疲れているから舌を噛んで元気になろう」と判断している。自己防衛のひとつ。

No.3 17/10/18 10:38
匿名さん3 

あごのかみ合わせが良くないのかもしれないから、一度歯医者にでも相談してみませんか

No.4 17/10/18 18:07
匿名さん4 

いつからでしょうか。

寝ていると気づかないものがあることですが、かみ合わせの問題か、
精神的な問題なのか、どちらか特定できると対処法に関して
対応しやすくなると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧