注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中2女子です。 自分に盗癖があるかもしれません。 家族に指摘されて発覚した事…

回答2 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
17/10/18 11:04(更新日時)

中2女子です。
自分に盗癖があるかもしれません。
家族に指摘されて発覚した事なのですが、
私は盗った事すら覚えていないのです。
咄嗟にやっていないと否定はしたものの
いくら考えてもやった覚えがなく、反対にやっていないかも分からない。

最初は姉の服を盗ったりしていた様なのですが、更に化粧品や家族の物まで盗り始めたようなのです。
自分の部屋を整理してみたら、そこから持っている覚えのない物が何個も見つかって、
とても怖いです。

因みに 今現在何か欲しいものがある訳でもなく、特別親が厳しかったり経済的に厳しかったり、という事情などもありません。
不満な事もありません。


昨日、姉から注意を受け、盗んだ事と、それを私が覚えていない事を家族で話し合う事になりました。
自分が何をしたか次々に発覚すると思うのですが、 どう対応すべきか分かりません。
全て大切な物なのは勿論ですが、
もしも、本人にとって本当に大切な物まで
盗ってしまっていたら、家族にとって無ければ大きな影響を及ぼしてしまう物まで盗んでしまっていたらどうしようと不安です。
どうすれば良いのでしょうか。

No.2549189 17/10/18 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/18 10:22
匿名さん1 

盗んだことを覚えていないのは重症ですね。
ただの盗癖ではなさそうです。 こういう専門医ってあるのかな・・・

No.2 17/10/18 11:04
匿名さん2 

とりあえず、病院で診てもらったほうがいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧