注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

彼女の親が

回答14 + お礼6 HIT数 2001 あ+ あ-

しゅう( 38 ♂ oFlo )
07/01/27 11:52(更新日時)

心配で俺たちの交際をよく思ってなく昨日彼女に、俺の事、色々調べて良いかって言ったらしく普通そうなのかな?たしかに私は×イチ彼女は離婚歴は有りませんが、心配するのは分かりますが過保護すぎると思うの私だけかな?私達二人は結婚を考えた付き合いをしています。だからこそ悩んでいます、親の対応をそんな事言っている親をね。ちなみに彼女は今年34歳になります。みなさんならどうしますか?

No.254973 07/01/27 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/27 00:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんは、彼女の、ご両親と会った事はありますか?

No.2 07/01/27 00:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

×1なら親の気持ちも分からなくもない。主さんは、前の奥さんと別れにつながった原因は何ですか❓
私は同棲している婚約者がいて、彼と私の実家はご近所さんでお互いの家の事情をよく知ってるので楽です☆主さんの両親と彼女の両親を仲良くさせるのは難しいですか❓

No.3 07/01/27 00:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

過保護ってほどでもないと思います。むしろ当たり前だと思うし、結婚を視野にいれてるんなら尚更だと思います。×1って今では珍しい事ではなくなってるけど、彼女さんは初婚だし、年齢的にも立派な大人だし、うまくいってほしいと思う親御さんが色々に思うのは親心からくるものだと思います。

No.4 07/01/27 00:57
お礼

一番さん彼女を迎えに行った時、お茶しながら逢った時有りますよ。

No.5 07/01/27 01:01
お礼

>> 2 ×1なら親の気持ちも分からなくもない。主さんは、前の奥さんと別れにつながった原因は何ですか❓ 私は同棲している婚約者がいて、彼と私の実家はご… 二番さんありがとう。私は母親だけですが、彼女の両親も大事にしたいと思っているので仲良くしたいと思っています。でもお互いの親同士逢った事はないです。

No.6 07/01/27 01:09
お礼

>> 3 過保護ってほどでもないと思います。むしろ当たり前だと思うし、結婚を視野にいれてるんなら尚更だと思います。×1って今では珍しい事ではなくなって… やっぱりそうなのかな?いきなり彼女から聞いて戸惑う気持ちになるのは分かってほしいです。お互いに気持ちは固まっているので気持ちは変わりませんが、そう言う事って聞かされて会った時に対応すればいいのかな?

No.7 07/01/27 01:22
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主サンの彼女サンが私と同じ歳だったのでちょっと気になりレスさせて頂きますね😊
私は❌1が決して悪いとは思いません❗なぜなら、中には離婚に至るまでの経過や内容があまりよろしくないと思われる例もありますが、そうじゃない例もあると思うからです。結婚は安易にするものではなく主サンも前妻サンとは真剣な気持ちで結婚されたと思います。でも何らかの致し方ない理由で離婚に及んだんだと思います。ところが親御サンというものは一生自分の子供の心配をするものです😔これ、仕方ないです😊彼女サンの親御さんもそうなんですよ☝現在は知りませんが、昔は就職する際にも会社側が採用者の身辺調査をするなどと聞いた事があります。それを結婚に関してまでも利用するのは今の時代どうかな❓なんて古い考えなの❓と私自身は疑問に思う部分もありますが、主サンの彼女サンへの気持ちが真剣で本物のものであり、尚且今の主サンの身辺が第3者から見ても胸を張れるものであったら是非とも堂々としていて貰いたいものです😉そんな気分を害する事をされるのは確かに納得いかないとは思いますが、今度こそ彼女サンとの本物の結婚生活を掴み取って欲しいのです💡応援しています😊

No.8 07/01/27 01:26
匿名希望8 ( ♀ )

過保護だとは思いません。
初婚同士でも、どちらかが、ある程度きちんとした家柄ですと、身元調査をしますし。

主さんに後ろ暗いところが無ければ、不安に思うこともないでしょう?
普通は、何も言わずに調査しますから、恋人のご両親は、優しい方だと思いますよ。

結婚をしてから借金が…なんて、ままあるケースですし、主さんの場合は離婚理由も知りたいでしょうし、親御さんの気持ちは分かります。

No.9 07/01/27 01:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

彼女さんが主さんの事をある程度話した上での方が、前に進んだ話しが出来るだろうし、いきなり深い話しを娘からではなく、他人から聞かされたら、いい気はしないと思います。真面目な方なら、言葉を選んで話されるだろうし、理解し難い話しがあるとしたら、理解するまでに時間が必要になると思いますし、全部を自分から話すよりも、親御さんに主さんの事を知られた上での方が理解を示してくれるのではないですかね…。と私は思います。

No.10 07/01/27 01:49
お礼

七番さんありがとう。真剣な気持ちでいるのでこれも一つの壁と思い二人で乗り越えてみようと思います。

No.11 07/01/27 01:57
お礼

>> 8 過保護だとは思いません。 初婚同士でも、どちらかが、ある程度きちんとした家柄ですと、身元調査をしますし。 主さんに後ろ暗いところが無ければ… 八番ありがとう。彼女には離婚の原因は話をしています!彼女も前彼とは結婚してませんが同じ理由で別れているので二人だけでは分かり合っているし大事な存在な人です。産まれ日も近いのでびっくりしています、ゆっくりと進展行こうと思っています

No.12 07/01/27 01:58
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

主さんにしてみれば、心外な事だったんでしょうね💦
でも、彼女さんのご両親がしている事は、主さんと娘さんの結婚を、それだけ真剣に考えておられる証拠ですよ😃
調査すると簡単に言っても、お金も結構かかるし。
大切な娘さんを、愛する人と一緒にさせたい、そんな温かい親心からの行動で、家によっては、娘さんにも隠して調べる方もおられるので、とても良心的と思われます☝

No.13 07/01/27 02:05
お礼

>> 9 彼女さんが主さんの事をある程度話した上での方が、前に進んだ話しが出来るだろうし、いきなり深い話しを娘からではなく、他人から聞かされたら、いい… 九番さんありがとう。難しいですよね、二人だけじゃないしね。二人の気持ちをこれからもお互いに固め、彼女の両親には、じっくりと見てもらうと気持ちでいようと思うようになりました。皆さんの意見を読み可笑しくないと分かり頑張ってみます。

No.14 07/01/27 03:06
通行人14 

主さん、離婚理由は結局なんなのですか?彼女には話していて、彼女の親が理由を知らないならあなたのことを調べたくなると思いますよ。私が親の立場なら気になります。あなたも相手の親の立場に立ってみてください。すみませんがあなたのスレを読んでいると自己中に感じてしまいます。きちんと話してうまく話がまとまることを祈ってます。隠し事はいずれバレますよ。

No.15 07/01/27 05:58
通行人15 ( ♀ )

すみません、横レスなんですが、「産まれ日」って、彼女さんが妊娠してるって事ですか?
主さんの文章、独特な【マイワールド】を展開していてわかりにくいです…。

さておき。
うちの伯父は、私の従姉(その伯父の娘、30代)が×1男性を恋人として連れて来たときは有無を言わさず叩きだし、3年くらい来ても家にはあげませんでした。
それに比べたら、(彼女さんが主さんの子を孕んでないならば、ですが)彼女さんの親は全然「過保護」じゃないです。むしろ彼女さんの意思を尊重されてるよい意味での「放任」では?

ショックを受けるのはわからなくはないですが、いくら人柄を知っても(だからこそ、かも)離婚理由など、主さんの素行が気になるのは「親心」です。
娘が騙されてないか、心配なんです。
主さんが彼女さんの親の信頼を勝ち得るための「通過儀礼」みたいなものです。

でも、もし孕んでるのならば、調べられて当然です。
離婚歴があり、デキ婚します、じゃ不安になるのは仕方ないです。

No.16 07/01/27 08:16
匿名希望16 ( 40代 ♀ )

主さんが前向きに考えられる様になって良かったです。私は一人っ子で35才で❌1の夫と知り合い結婚しました。家の両親も調べさせて欲しいと彼に頼みましたよ。私の年齢を考えると「失敗させられない」と思ったらしい…。過保護かもしれないけど、それも親心。呆れると思いますが付き合ってあげて下さい。幸せになって下さいね。

No.17 07/01/27 08:43
匿名希望17 ( ♀ )

う~ん 皆さんの言うとおり 34歳だからこそ 失敗したら大変って思う親心だと思います 逆に彼女が20代前半とかなら言わなかったかもですよ。今借金かかえたりとか 暴力とかあるじゃないですか。ちなみに私は主人の博打癖で別れました。結婚するまでわからなかったんです。主さん 心当たりないなら どうぞ~って言うべきです。ちなみに主さんに重大な過失ない限り 離婚はペナルティにはならないですよ~

No.18 07/01/27 11:39
通行人18 ( 20代 ♀ )

調査されても困ることがないのから
「とうぞ気の済むように」と言っならどうでしょうか?

No.19 07/01/27 11:39
匿名希望19 ( 20代 ♂ )

生意気だったらすいません。調べたければ 調べさしてあげれば…、主さんが結婚したあとに生活し易いのではないでしょうか。 主さんの過去を調べる事に異議を唱えるのは、彼女様の方がしなければいけないのではないでしょうか。要するに向こう様が知りたいのは、収入や一般のローン、消費者金融の履歴でしょうから。別に憤りを感じなくても…。

No.20 07/01/27 11:52
通行人20 ( ♀ )

主さん、娘さんをくださいまでいかなくても、両親そろってる時に、真剣につきあいしてますと言わないと彼女のご両親は少しでも安心できないと思います。
私の親も心配症でしたが、夫が面と向かって言うまで、真面目なつき合いだと説明しても、父が私に「ただの友達だろ?どうせ遊びだろ」と言い放ったくらいですから。(私の場合)いくら彼女さんが説明してても、本人から何も聞いてないと親は心配になるものですよ。彼女さんと相談して、ご両親に会う日決めたほうが余計な心配と詮索されずにすむと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧