なんか大人びた子どもが多い。子供のときは子どもらしくしてないと後々大変やで

回答5 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
17/10/22 14:14(更新日時)

なんか大人びた子どもが多い。子供のときは子どもらしくしてないと後々大変やで

No.2549876 17/10/19 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/10/22 14:14
匿名さん5 

テレビで見た将棋やっている小学生達はすごく大人びていました、頭良い子も増えているのかな

No.4 17/10/20 19:59
匿名さん4 

せやな、昔もいたにはいたんやが、ネットの普及で変に大人びた子や生意気なガキが増えた。

No.3 17/10/20 17:47
匿名さん3 

そだね

No.2 17/10/19 20:53
匿名さん2 ( ♀ )

子どもに対して子どもらしくしろ、というのは大人の勝手だと思います。大人に媚びろ、と言ってるように聞こえます。まあ、大人からしたら扱いやすくて楽かもしれませんが…。
多分、子どもが子どもらしくいられないのは大人に責任があるんでしょうね。

私は自分がまさに子どもらしくない子どもだったと思いますが、大人になってみるとあの頃の自分はやっぱりお子ちゃま以外のなにものでもなかったです…。
後々大変って何が大変なのかわかりませんが、大人も子どもも生きていくのは大変ですね。

No.1 17/10/19 20:17
匿名さん1 ( ♀ )

そうかな?
てか、何歳の子供のこと?
周りにそんな子いるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧